飲食店の営業許可申請の図面でお悩みのあなたへ

-----------------------------------------------------------------
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者などにお送りしているメールマガジンです。
解除方法はメルマガの最後に記載しております。
-----------------------------------------------------------------

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

「続・続・最後から二番目の恋」を観ている
みーくん@建築家紹介センター(63歳)です。

今期のドラマでは「続・続・最後から二番目の恋」を
気に入って観ています。
今までのシリーズも全部、観ています。

4月もいよいよ下旬ですね。

もうすぐゴールデンウィーク。
旅行やレジャーの予定を立てて、
楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

「楽しい予定がいっぱいで、逆に疲れそう……」
なんて声も聞こえてきそうです。

無理せず、自分のペースで過ごしてくださいね。
休む時間もしっかり確保して、リフレッシュできますように。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■建築家紹介センター通信 2025-04-21

【飲食店の営業許可申請の図面でお悩みのあなたへ】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------------------------------------------------------------

■成約お祝いプレゼント

当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。

▼成約お祝いプレゼント
https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...

-----------------------------------------------------------------

■飲食店の営業許可申請の図面でお悩みのあなたへ

・飲食店の営業許可とは
 
飲食店を開業する場合には都道府県知事の許可を受ける必要があります。
 
食品衛生法第52条
『前条に規定する営業を営もうとする者は、
 厚生労働省令で定めるところにより、
 都道府県知事の許可を受けなければならない。』
 
また飲食店営業許可の基準は都道府県の条例で決められています。
 
食品衛生法第51条
『都道府県は、飲食店営業その他公衆衛生に与える影響が著しい営業
 (食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律第二条第五号
  に規定する食鳥処理の事業を除く。)
 であつて、政令で定めるものの施設につき、
 条例で、業種別に、公衆衛生の見地から
 必要な基準を定めなければならない。』……続きはこちら↓

▼飲食店の営業許可申請の図面でお悩みのあなたへ
https://kentikusi.jp/dr/node/15176?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

-----------------------------------------------------------------

■最近の投稿(最新5件)

▼I-4770、掘り込みガレージと一体化した平屋を建築したい(大阪府)
https://kentikusi.jp/dr/node/30196?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4769、海外からのスキー客向けの貸切宿泊施設(新潟県)
https://kentikusi.jp/dr/node/30193?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4768、マンションリフォーム設計および業者選定のご相談(神奈川県)
https://kentikusi.jp/dr/node/30192?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4767、顧問的に相談に応じていただける建築士の先生(大阪府)
https://kentikusi.jp/dr/node/30189?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4766、擁壁兼用住宅を検討したい(東京都)
https://kentikusi.jp/dr/node/30186?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

建築家に相談依頼したい内容を投稿すると
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。
詳しくは下記をご覧ください。

▼建築家相談依頼サービス
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

----------------------------------------------------------------- 

■当サイト会員建築家の設計事例

▼東京都
 関原の家
 enne建築設計 高橋博朗
https://kentikusi.jp/dr/node/18043?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

今回、紹介する設計事例は
東京都の「関原の家」です。

依頼者は建物を建てる前は

「既存建物に住みながら建替えられる、
 素材感のある二世帯住宅を建てたい……」

と悩んでいました。

そこで

「複数のバリエーションによる
 緻密な土地利用が検討されていたので……」

とenne建築設計 高橋博朗さんに依頼しました。

高橋さんは親世帯と子世帯の家を、中庭テラス、物干しテラス、
屋上庭園の三つの屋外空間で分け、共用の玄関・
浴室の内部空間でつないだ二世帯住宅を建てました。

「3人の子供のいる子世帯は、
 1階の土間のあるLDK空間とWICを中心に
 U字型に連続する2階のプライベート空間を
 吹抜けでつなげたワンルーム空間としています。

 親世帯の家はプライバシーを重視し、
 父・母・兄のための個室を吹き抜けのある
 リビングダイニング空間でつなげる構成としています。

 床下の暖房用エアコンと吹き抜けに面した
 冷房用エアコンで空調された空気を、
 吹き抜けに取り付けられたシーリングファンにより、
 家全体の空気を循環させることで、
 上下温度差のない快適な温熱環境を実現しています」

と言っています。

依頼者には

「ベンチのような出窓や作り付けのソファ、
 吹き抜けに面した学習コーナーや書斎コーナーなどの
 個々の居場所が散りばめられていて、
 お互いの気配を感じながら楽しく生活しています」

と言っていただきました。

お互いの気配を感じられる二世帯住宅を建てたい方は
ぜひ建築家相談依頼サービスをご利用ください。

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

------------------------会員主催のイベント情報----------------------

▼2025.04.26 生き方から考える住宅相談会
 神奈川県
 2025年04月26日 11:00
https://kentikusi.jp/dr/node/30076?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼4/27「守山区の平屋」オープンハウスのご案内(愛知県名古屋市)
 愛知県
 2025年04月27日 10:00
https://kentikusi.jp/dr/node/30126?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

--------------------------------------------------------------------

■みーくんの本日のオススメ情報(^_^)v━━━━━━━━━━━━━☆▼

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

---------------------------建築家ブログ--------------------------

■このコーナーでは当サイトに投稿されたブログ記事の中から
 気になったものを紹介します。
 共感した記事があったら
 ぜひ、twitter・はてなブックマーク・google+・facebookで
 共有してくださいね。

▼建築家ブログ
https://kentikusi.jp/dr/blog?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

▼コンパクトになったホームエレベーター
https://kentikusi.jp/dr/node/14211?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

-----------------------------------------------------------------

■成約お祝いプレゼント

当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。

▼成約お祝いプレゼント
https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...

-----------------------------------------------------------------

■クチコミ投稿のお願い

当サイトのサービスが気に入ったら
google mapにクチコミを投稿していただければ幸いです

■google mapにクチコミを投稿
https://g.page/r/CcT7ZXXfy69KEBM/review

-----------------------------------------------------------------

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

会員数2477社以上・紹介実績1075件以上・土地探し中でもOK
一級建築士が運営する建築家紹介サイト

建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場)
webmaster仲里実
nakazato@kentikusi.jp

建築家紹介センター
http://kentikusi.jp/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。
購読を解除したい方は下記のURLから解除をお願いします。

Newsletter category: 
建築家紹介センター通信[建築家紹介センター]