自分の家を自分で建てるセルフビルド

-----------------------------------------------------------------
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者などにお送りしているメールマガジンです。
解除方法はメルマガの最後に記載しております。
-----------------------------------------------------------------

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

皮膚科に行ってきたみーくん@建築家紹介センター(63歳)です。
すねがかゆいので皮膚科に行ってきました。乾燥が原因らしいです。
お風呂に長く浸かるのもよくないそうです。
最近はシャワーだけで済ませていますが、
冬になったらお風呂に浸かるのも短めにしておこうと思います。

5月ももうすぐ下旬ですね。
だんだん暑くなってくると思います。

「暑さでバテた・・・」 
とならないように、体調管理には気をつけてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■建築家紹介センター通信 2025-05-19

【自分の家を自分で建てるセルフビルド】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------------------------------------------------------------

■成約お祝いプレゼント

当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。

▼成約お祝いプレゼント
https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...

-----------------------------------------------------------------

■自分の家を自分で建てるセルフビルド

自分の家を自分で建てるとコストダウンすることができます。
また、建設途中で自分の気に入るように変更することができます。

建築主がセルフビルドで建てた住宅・N邸について
設計者の大江建築設計1級建築士事務所 大江清高さんにお話を伺いました。

・セルフビルドすることになった経緯を教えて下さい
 
当初から予算に限りがあり、施主は内装をDIYでやりたい
という要望がありました。
 
ところが、地盤調査の結果、杭による地盤補強が必要ということになり、
当初予算を大きく上回ることになりました。
そこで予算削減のため内装だけでなく躯体工事も……続きはこちら↓

▼自分の家を自分で建てるセルフビルド
https://kentikusi.jp/dr/node/7940?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca...

-----------------------------------------------------------------

■最近の投稿(最新5件)

▼I-4815、建築基準法適合状況調査の見積もりを……(千葉県在住・物件所在地は東京都)
https://kentikusi.jp/dr/node/30327?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4814、事務所付き倉庫の用途変更を検討していますが……(東京都在住・物件所在地は岡山県)
https://kentikusi.jp/dr/node/30326?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4813、新しいアパートを建てるにあたって図面を……(石川県)
https://kentikusi.jp/dr/node/30319?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4812、こちらで確認申請はしなくてはならないのでしょうか?(静岡県在住・建設予定地は神奈川県)
https://kentikusi.jp/dr/node/30318?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4811、20m2~30m2程度の美容室(福島県)
https://kentikusi.jp/dr/node/30317?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

建築家に相談依頼したい内容を投稿すると
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。
詳しくは下記をご覧ください。

▼建築家相談依頼サービス
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

----------------------------------------------------------------- 

■当サイト会員建築家の設計事例

▼高知県
 中庭を囲む家
 光計画事務所 高橋光輝
https://kentikusi.jp/dr/node/18357?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

今回、紹介する設計事例は
高知県の「中庭を囲む家」です。

依頼者は建物を建てる前は

「北側の集会場よりのプライバシーの確保
 又、両親の家が有りその動線や道路よりの侵入経路
 駐車スペースの効率など……」

と悩んでいました。

そこで

「高橋さんの設計した家をインターネットで見て
 木を表しにした建物に魅力を感じたので……」

と光計画事務所 高橋光輝さんに依頼しました。

高橋さん中庭のある家を建てました。

「この建物の設計にあたり、
 敷地条件にいくつかの制約が有り全体計画から着手しました。

 条件の一つに隣接建物の集会場からのプライバシーの確保、
 もう一つの条件は、隣接敷地の両親建物の位置関係がありました。

 又、希望の中に平屋建てが理想的と言う事も有り、
 中庭形式を選択し明るさ及び通風共良好な計画を試みました。

 隣接建物敷地の間に通り抜け通路を設け、
 玄関には、そこからアプローチします。

 玄関を入ると正面に中庭が現れ、
 中庭の奥行が玄関ホール全体の広がりとなっています。

 LDK南側に広大な農地が広がり
 敷地の植栽向こう側に農地が借景となっています。

 LDKから中庭へ又、その向こうには側にキッズルームへと続き、
 中庭を中心に続く連続性はコミュニケーションの中心でもあります。

 寝室は建物の奥まった位置にあり、
 小上がりの畳スペースに沿って小屋裏収納への動線が続きます。

 寝室から中庭へウッドデッキが繋がっていて、
 各々の寝室から中庭に至る経路が有ります。
 まさに中庭を囲む家となっています。

 建物の質感として、木の表しを採用しています。
 木材は、叔父の製材所より供給してもらい、
 桧材の落ち着きのある赤身、素材の持つ香が
 気持ちの良い空間を演出しています。

 今後経年と共に建物は味わい深くなり、
 趣のある建物へと変化してゆく物と期待しています」

と言っています。

依頼者には

「平屋でコの字型の提案を受け、気に入りました。
 叔父の木材会社より納入された木材も表しに使い
 和モダンの良い風合いが出ました。
 又、中庭に友人を呼びバーベキューなどで親睦を深めたい」

と言っていただきました。

木を表しにした家を建てたい方は
ぜひ建築家相談依頼サービスをご利用ください。

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

------------------------会員主催のイベント情報----------------------

▼これからのSMILE HOME展 at代官山ヒルサイドテラス 2025年5/24(土) ・25(日)開催のお知らせ
 東京都
 2025年05月24日 10:00 to 2025年05月25日 18:00
https://kentikusi.jp/dr/node/30281?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼2025.05.31 生き方から考える住宅相談会
 神奈川県
 2025年05月31日 11:00
https://kentikusi.jp/dr/node/30264?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼【オープンハウス開催!】6月7-8日(土日)@愛知県一宮市
 愛知県
 2025年06月07日 10:00 to 2025年06月08日 17:00
https://kentikusi.jp/dr/node/30279?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼SO建築設計 家づくり無料相談会のお知らせ
 東京都
 2025年05月01日 10:00 to 2025年06月30日 18:00
https://kentikusi.jp/dr/node/30252?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

--------------------------------------------------------------------

■みーくんの本日のオススメ情報(^_^)v━━━━━━━━━━━━━☆▼

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

---------------------------建築家ブログ--------------------------

■このコーナーでは当サイトに投稿されたブログ記事の中から
 気になったものを紹介します。
 共感した記事があったら
 ぜひ、twitter・はてなブックマーク・google+・facebookで
 共有してくださいね。

▼建築家ブログ
https://kentikusi.jp/dr/blog?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

▼採光の工夫
https://kentikusi.jp/dr/node/14275?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

-----------------------------------------------------------------

■成約お祝いプレゼント

当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。

▼成約お祝いプレゼント
https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...

-----------------------------------------------------------------

■クチコミ投稿のお願い

当サイトのサービスが気に入ったら
google mapにクチコミを投稿していただければ幸いです

■google mapにクチコミを投稿
https://g.page/r/CcT7ZXXfy69KEBM/review

-----------------------------------------------------------------

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

会員数2477社以上・紹介実績1075件以上・土地探し中でもOK
一級建築士が運営する建築家紹介サイト

建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場)
webmaster仲里実
nakazato@kentikusi.jp

建築家紹介センター
http://kentikusi.jp/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。
購読を解除したい方は下記のURLから解除をお願いします。

Newsletter category: 
建築家紹介センター通信[建築家紹介センター]