景色のすばらしさを楽しめる海が見える家

-----------------------------------------------------------------
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者などにお送りしているメールマガジンです。
解除方法はメルマガの最後に記載しております。
-----------------------------------------------------------------

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

最近、ライフフィットというジムに通っている
みーくん@建築家紹介センター(63歳)です。

一ヶ月約3000円で通い放題なのですが、
今のところ、週に一回くらいしか行けていないので、
一回500円のその都度支払う料金で通っています。
スマホのアプリですぐに支払いして入れるので便利です。

7月も下旬に入りましたね。 
夏、真っ盛りですね 

夏は、エアコンのきいた部屋でのんびり過ごすのが最高ですね。
お気に入りの本や音楽と一緒に、涼しい空間でのひとときも、
夏の楽しみのひとつですね。

「エアコンの風で、なんだか体がだるいかも……」

とならないように冷房の効かせすぎにはご注意ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■建築家紹介センター通信 2025-08-04

【景色のすばらしさを楽しめる海が見える家】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------------------------------------------------------------

■成約お祝いプレゼント

当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。

▼成約お祝いプレゼント
https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...

-----------------------------------------------------------------

■景色のすばらしさを楽しめる海が見える家

海が見える家はなんといっても
窓から見る景色のすばらしさを楽しめるメリットがあります。
 
海が見える家について岡本光利一級建築士事務所 岡本光利さんに伺いました。

□海が見える家のメリット・デメリットを教えて下さい

◯メリット

・なんといっても窓から見る景色のすばらしさを楽しめる。

・海沿いの立地は窓を開けると波の音が楽しめ、
 非日常的な癒しが感じられる。

・釣り好き、マリンスポーツ好きの人は
 すぐに楽しめることができ身近に日常で大自然を満喫できます。
 子供たちの遊び場としても最高の環境です。

・朝一番の朝日、夕暮れに沈む夕日、台風時のカミナリ、
 夜風にあたりゆれるさざなみに映る月あかりや
 波の音を楽しみながら食事やお茶を楽しむなど、
 海が見える家ならではの楽しみ方ができ一日の疲れを癒してくれます。
 この上ない贅沢な時間を身近に味わえる。

・自然による癒しやリラクゼーション効果が得られ
 健康にいい住環境である。

・街中では味わえない自然環境と開放感があり涼しい。

・新鮮な魚介類が手に入りやすく
 海を見ながらの食事は……続きはこちら↓

▼景色のすばらしさを楽しめる海が見える家
https://kentikusi.jp/dr/node/21485?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

-----------------------------------------------------------------

■最近の投稿(最新5件)

▼I-4946、検査済証を取得したい(東京都)
https://kentikusi.jp/dr/node/30689?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4945、小さなリトリートホテルの開業(東京都在住・建設予定地は沖縄県)
https://kentikusi.jp/dr/node/30684?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4944、採光換気計算書の作成について(大阪府)
https://kentikusi.jp/dr/node/30683?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4943、崖地での建設を考えてます(福岡県)
https://kentikusi.jp/dr/node/30679?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4942、ボリュームチェックを依頼したく……(神奈川県在住・建設予定地は東京都)
https://kentikusi.jp/dr/node/30675?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

建築家に相談依頼したい内容を投稿すると
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。
詳しくは下記をご覧ください。

▼建築家相談依頼サービス
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

----------------------------------------------------------------- 

■当サイト会員建築家の設計事例

▼千葉県
 K'sResidence
 佐藤達喜建築設計事務所 佐藤達喜
https://kentikusi.jp/dr/node/18500?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

今回、紹介する設計事例は
千葉県の「K'sResidence」です。

依頼者は建物を建てる前は

「9人家族が住まうため、必要な部屋数を確保したい。
 家族それぞれの気配を感じることのできるような家としたい。
 木の床を素足で感じたい……」

と悩んでいました。

そこで

「3世代住宅で無垢パインフローリングを使った設計事例を拝見して、
 イメージが合うようでしたので……」

と佐藤達喜建築設計事務所 佐藤達喜さんに依頼しました。

佐藤さんは3世代が住まう木造3階建ての住宅を建てました。

「住宅専用地域での法規制でボリュームを確保しながら
 3階建て3世代9人家族が暮らす住まいとして
 相応しい空間を提供することができました。

『それぞれの気配を感じることのできる住まい』とするために、
 1階から3階までを階段と吹き抜けによってつなげ、
 極力部屋と部屋の間をプライバシーを保ちつつ、
 空間をつなげることによって実現させました。

 敷地が一段高くなっていることから、
 高基礎とすることで基礎空間の乾燥化と断熱を行うことで、
 温度変化が少なくなるようにしています」

と言っています。

依頼者には

「設計では何度もの打ち合わせを重ね、
 納得のいくものとしていただきました。
 実際に住んでみると設計時におっしゃっていたように、
 自らの暮らしを考えた住まい方の意味がよくわかります。
 大きな窓の横でぽかぽかの日向ぼっこが気持ち良いです」

と言っていただきました。

敷地を有効利用したい……という方は
ぜひ建築家相談依頼サービスをご利用ください。

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

------------------------会員主催のイベント情報----------------------

▼SO建築設計 家づくり無料相談会のお知らせ
 東京都
 2025年07月05日 16:00 to 2025年08月31日 18:00
https://kentikusi.jp/dr/node/30554?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

--------------------------------------------------------------------

■みーくんの本日のオススメ情報(^_^)v━━━━━━━━━━━━━☆▼

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

---------------------------建築家ブログ--------------------------

■このコーナーでは当サイトに投稿されたブログ記事の中から
 気になったものを紹介します。
 共感した記事があったら
 ぜひ、twitter・はてなブックマーク・google+・facebookで
 共有してくださいね。

▼建築家ブログ
https://kentikusi.jp/dr/blog?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

▼エステサロン
https://kentikusi.jp/dr/node/14468?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

-----------------------------------------------------------------

■成約お祝いプレゼント

当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。

▼成約お祝いプレゼント
https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...

-----------------------------------------------------------------

■クチコミ投稿のお願い

当サイトのサービスが気に入ったら
google mapにクチコミを投稿していただければ幸いです

■google mapにクチコミを投稿
https://g.page/r/CcT7ZXXfy69KEBM/review

-----------------------------------------------------------------

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

会員数2477社以上・紹介実績1075件以上・土地探し中でもOK
一級建築士が運営する建築家紹介サイト

建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場)
webmaster仲里実
nakazato@kentikusi.jp

建築家紹介センター
http://kentikusi.jp/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。
購読を解除したい方は下記のURLから解除をお願いします。

Newsletter category: 
建築家紹介センター通信[建築家紹介センター]