開放的な2階リビングとベランダのある家(no1121、神奈川県藤沢市A二世帯住宅)
設計者からの事例紹介文
当初は、ご要望通り以前と同じ1階リビングプランで固まり、Aさんも満足されていましたが、北ひな壇敷地で、日当たりが良くなる2階リビングプランとの比較検討することをお奨めしました。
高齢なお母様のことを考え、2階リビングは選択肢になかったようですが、ホームエレベーターを設置することにより上下階移動の不安もなくなり、お母様の部屋も日当たりの良い以前の1階リビングの位置に配置しました。
A様へのアンケート
建築家紹介サービスについて
・建築家紹介サービスを知ったきっかけを教えてください。
「インターネットを検索していて見つけました。」
・どうしてこのサービスを利用されましたか?
「他も検討しましたが、こちらのサービスが気軽に簡単に利用できそうだったので利用しました。」
・あなたにとってこのサービスを利用して良かった点(メリット)は何ですか?
「良い建築家にめぐり会え、自分たちが思い描いていた以上の家が完成したことがよかったです。」
・このサービスを利用される前に「不安だった事」「心配だった事」はありましたか?
「特にありませんでした。」
・実際に利用してみていかがでしたか?
「利用して良かったし、たいへん満足しています。」
建築家について
・ハウスメーカーや工務店に依頼せずに建築家に依頼された理由を教えてください。
「20年程前、他の土地にハウスメーカーで新築したこともあり、今回も実家の建替えは、当初はハウスメーカー数社と打合せを重ねていました。
しかし、ハウスメーカーからの提案はどれもありきたりで、要望した以上の提案がなく、20年前となんら変わっていないハウスメーカーにお願いすることが出来ませんでした。」
あなたにとって建築家に依頼して良かった点(メリット)は何ですか?
「自分たちの要望を単に満たすだけではなく、多角的に検討していただき、想定以上の提案があり、時にははっきりと弊害を伝えてもらえ、ハウスメーカーのイエスマン的でない対応や、住む家族のことを第一に考えてもらえる人(建築家)がいてとても心強かった。」
・建築家に依頼される前に「不安だった事」「心配だった事」はありましたか?
「総額が高くなることを心配していましたが、設計料を含めてもハウスメーカーよりは費用を抑えられたとおもいます。」
・実際に建築家に依頼してみていかがでしたか?
「設計・工事の進捗に合せ、その都度、詳しい説明でストレスなく完成することができ、建築家の三村さんに感謝しています。
ハウスメーカーと違い、打合せの回数・時間も多く長かったですが、家の隅々まで要望以上のことが散りばめられとても満足しています。
高齢な母のことを考え、2階リビングは考えていませんでしたが、日当たりが良いとはいえない敷地の対処法として、実際に完成した2階リビングや、ホームエレベーターを設置した住まいをご案内してもらい、日当たりの良さと開放的な空間、上下階の移動をホームエレベーター設置により解決できることをご自分のことのように真剣に2階リビングを薦めていただき感謝しています。」
完成した家について
・一番、気に入っているところを教えて下さい。
「建替え前の家とは、較べものにならないほどの明るい開放的な2階リビング。
庭先でのバーベキューは、人目を気にして一度は諦めていましたが、2階リビングにしたことにより、リビング・ダイニングの延長で造られたベランダで、通りの視線を気にすることなく、週末のBQをはじめ多目的に利用できること。
また、ロフトの窓から富士山が眺望できるとは思ってもいなかったサプライズでした。」
建物概要
・敷地面積 158.45㎡(47.9坪)
・建築面積 74.52㎡(22.5坪)
・床面積 1階床面積71.05㎡(21.4坪) 2階床面積55.70㎡(16.8坪) 延床面積126.75㎡(38.3坪)
・主な仕上げ
外壁:ベルアート塗
屋根:ガルバリウム鋼板タテハゼ葺
床:チーク無垢フローリング
壁:珪藻土塗り、ビニールクロス貼
天井:杉板オスモカラー塗
・構造:木造2階建て
・敷地について:北ひな壇敷地、南側道路
・建築主の設計に関する要望:
リビングダイニングにつながったウッドデッキ・中庭・パティオ等でバーベキューをしたい。
・設計上の工夫・建物の特徴・特徴となっている空間など:
バーベキューを行なう場所としても活躍する
2階ベランダーはリビング・ダイニングの延長とし、
木製ルーバーにより
外部からの視線を緩く遮り
多目的に利用される空間となっています。
ロフト窓からの富士山の眺望。
主な外部仕上げ・内部仕上げ・特筆したい設備など:ホームエレベーター、オール電化
・工事費について
最終的な工事金額(設計監理料・税込):3,110万円
上記から通常をハウスメーカーが坪単価表示に含めない工事項目(解体・地盤補強・杭・屋外給排水・下水道接続・雨水排水・屋外電気配線、照明器具・空調設備・家具・太陽光発電・外構など)をひいた金額:2400万円
設計者:
三村邦彦建築設計事務所
〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-12-13
TEL:0466-31-1770
URL http://www.mimu-co.jp
ブログ http://mimura.sblo.jp/