ユーザー 大島功市建築研究所 一級建築士事務所 大島功市 の写真

みなさん…Pコンなんて聞いたことありますでしょうか?(^^;;
コンクリートを打つためには型枠というものを組みますが…その際にボルトで型枠を締め付けます。
その際に壁の一番外側に出てくるパーツをPコンと言います。
私はコンクリート打放しをよく手がけますが、その際にPコンをキレイに整列させます!
Pコンにはコンクリートを流した時に型枠が爆裂しないようにしっかり押さえるという一番の目的がありますが…わざとPコンをデザインとして利用することもできるのです!

狭小地に建つ車庫併用住宅

●設計事例の所在地: 
静岡県三島市
●面積(坪): 
41坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

狭小地に建つ車庫併用住宅です。駐車スペース2台を確保し外階段から2階へ。螺旋階段で3階へ。2階はプライベートスペース3階をパブリックスペースにし、採光を工夫しました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

狭小地ながら駐車スペース2台が必要条件。限られた予算で希望を満たすのに、抑える所は抑え、見せる所見せと予算の配分に配慮しました。

その他の画像: 

崖地には視界を遮るものがない自分だけの世界がある

----------------------------------------------------------------- 
 
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と 
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。 
解除方法はメルマガの最後に記載しております。 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
 
▼見たい!感じたい!美しい別荘キャンペーン 
http://kentikusi.jp/dr/campaign/20160616?utm_source=mag&utm_medium=email... 
 
 
一年前に壊れたレンジ台を買い換えようとおもいつつ、 
まだ買い換えていないみーくん@仲里実(54歳)です。 
 
 
6月も半ばをすぎましたね。 
6月といえばあじさいの季節。 
 
雨の多い季節ですが 
「洗濯物を干したまま出かけたら雨が降ってきて洗濯物がびしょ濡れ・・・」 
とならないように出かける前には洗濯物を取り込むようにしてくださいね 
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
■建築家紹介センター通信 2016/06/17 
【崖地には視界を遮るものがない自分だけの世界がある】 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 
■崖地には視界を遮るものがない自分だけの世界がある 
 
 
崖地では視界を遮るものがない自分だけの世界を作ることができます。 
都会の住宅地ではなかなか得ることができない贅沢です 
 
崖地について米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ 米村和夫さんに伺いました。 
 
 
・貴社が崖地の建物を手がけるようになったきっかけがありましたら 
 教えて下さい 
 
 
1998年、今から18年程前と思いますが、 
熱海の別荘地にて設計の機会をいただいたのがきっかけです。 
 
熱海、伊豆方面はフラットな敷地の方が稀少というエリアなのですが、 
計画敷地は周辺エリアの中でも1、2位を争う絶景のロケーションでした。 
 
いざ新築しようと腰を上げツテのあるルートでプランの依頼をしたのですが、 
不動産屋ルート、デベロッパールート、施工会社ルートともに 
建売住宅のようなプランばかりでロケーションの条件 
(眺望の良さ、高低差のある敷地、別荘としてのイメージ) 
を満足することが出来ずに途方にくれていた時に・・・ 
 
続きはこちら↓ 
 
 
▼崖地には視界を遮るものがない自分だけの世界がある 
http://kentikusi.jp/dr/node/12862?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
■最近のご依頼(最新5件) 
 
 
▼I-0927、木造平屋物件のセルフリフォームの申請(神奈川県) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12895?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼I-0926、住むに当たって問題ない土地なのかを調査(千葉県) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12894?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼I-0925、市街化調整区域・用途変更が必要(宮城県) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12890?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼I-0924、共同住宅を簡易宿所へ用途変更(東京都) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12883?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼I-0923、その土地で納得のいく間取り(福岡県) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12882?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
 
建築家に依頼したい仕事を投稿すると 
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。 
詳しくは下記をご覧ください。 
 
 
▼建築家依頼サービス 
http://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaign... 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
■最近のご相談(最新5件) 
 
 
▼S-0501、雨水枡・雨水配管について(茨城県) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12661?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼S-0500、がけ条例で困ってます(山梨県) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12632?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼S-0499、建築許可は受けていますがオリジナルと副本がありません(東京都) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12588?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼S-0498、設備屋さん任せに施工してもいいんですか?(茨城県) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12566?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼S-0497、玉石積みの崖のある土地を購入し住宅を建てたい(愛知県) 
http://kentikusi.jp/dr/node/12507?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
 
建築家に相談したいことを投稿すると 
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。 
詳しくは下記をご覧ください。 
 
 
▼建築家相談サービス 
http://kentikusi.jp/dr/soudan?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campai... 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
■お客様の声 
 
 
※今号は特にありません。 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
■当サイト会員建築家の設計事例 
 
 
▼福岡県 
 PIANO HOUSE 
 アトリエスクエア1級建築士事務所 大場浩一郎 
http://kentikusi.jp/dr/node/8025?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_cam... 
 
 
今回、紹介する設計事例は 
福岡県の「PIANO HOUSE」です。 
 
 
依頼者は建物を建てる前は 
 
「材料とコストのバランスに悩んでいました。 
 ピアノと生活空間の両立ができるのか・・・」 
 
と悩んでいました。 
 
 
そこで 
 
「対応がきちんとしていた事、実例を見学して、経験が豊富であった・・・」 
 
とアトリエスクエア1級建築士事務所 大場浩一郎さんに依頼しました 
 
 
大場さんはシンプルな収納計画に重点を置いた平屋の木造を建てました。 
 
 
「居心地の良さを担保する為に南側に目隠しの塀を設置した事や、 
 ピアノの設置を玄関ホールに置く事で 
 生活空間の落ち着きを確保しました」 
 
と言っています。 
 
 
依頼者からは、 
 
「シンンプルなたたずまいがとても気に入っています、 
 スッキリしていて使いやすいです 
 風もよく通りかつプライバシーが確保されているので助かります」 
 
と言っていただきました 
 
 
シンプルな家を建てたい方は 
ぜひシンプルな家が得意なぜひ建築家にご依頼ください。 
 
 
 
▼建築家依頼サービス 
http://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaign... 
 
 
 
■みーくんの本日のオススメ情報(^_^)v━━━━━━━━━━━━━☆▼ 
 
 
▼建築家依頼サービス 
http://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaign... 
 
 
▼建築家紹介サービス 
http://kentikusi.jp/dr/syokai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campai... 
 
 
▼店舗設計依頼サービス 
http://kentikusi.jp/dr/tenpo?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig... 
 
 
▼建築家相談サービス 
http://kentikusi.jp/dr/soudan?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campai... 
 
 
▼設計料相場算定サービス 
http://kentikusi.jp/dr/sekkeiryo?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_cam... 
 
 
▼各サービスの比較 
http://kentikusi.jp/dr/hikaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campai... 
 
 
▼ROJI 
 愛知県 
 2016年06月18日 10:00 to 2016年06月19日 18:00 
http://kentikusi.jp/dr/node/12756?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼VERTICAL HOUSE(縦格子の家) オープンハウス開催のお知らせ 
 岡山県 
 2016年06月25日 05:15 to 2016年06月26日 05:15 
http://kentikusi.jp/dr/node/12885?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼空中回廊 
 愛知県 
 2016年06月25日 10:00,  2016年06月26日 10:00 
http://kentikusi.jp/dr/node/12757?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
▼建築相談の場 T ie 6月~8月の開催日のお知らせ 
 大阪府 
 2016年07月10日 10:00,  2016年08月21日 10:00 
http://kentikusi.jp/dr/node/12546?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
 
 
---------------------------建築家ブログ-------------------------- 
 
■このコーナーでは当サイトに投稿されたブログ記事の中から 
 気になったものを紹介します。 
 共感した記事があったら 
 ぜひ、twitter・はてなブックマーク・google+・facebookで 
 共有してくださいね。 
 
▼建築家ブログ 
http://kentikusi.jp/dr/blog?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaign... 
 
 
▼室外機の設置場所 
http://kentikusi.jp/dr/node/9484?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_cam... 
 
 
 
---------------------------キャンペーン-------------------------- 
 
 
■建築家紹介センターが開催しているキャンペーン企画です。 
 ぜひ、ご応募ください。 
 
 
▼見たい!感じたい!美しい別荘キャンペーン 
http://kentikusi.jp/dr/campaign/20160616?utm_source=mag&utm_medium=email... 
 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 
 
会員数2477社以上・紹介実績1075件以上・土地探し中でもOK 
一級建築士が運営する建築家紹介サイト 
 
建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場) 
webmaster仲里実 
nakazato@kentikusi.jp 
 
建築家紹介センター 
http://kentikusi.jp/ 
 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 
 
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と 
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。 
購読を解除したい方は下記のURLから解除をお願いします。 
 

Newsletter category: 
建築家紹介センター通信[建築家紹介センター]

風シリーズN邸 

●設計事例の所在地: 
静岡県沼津市
●面積(坪): 
34坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

木の香りが漂うリビングには障子からこぼれるやわらかな光があふれます。床はヒノキ壁は珪藻土の塗り壁。勾配天井が実際の広さ以上に開放感を演出します。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

棟梁が親戚となり、匠の技の溢れる家です。風通し・採光共に十分考慮され木は生きているのが実感出来、
健康な住まいになりました。

その他の画像: 

I-0930、100坪近くの土地に新築の家(茨城県)

ユーザー たいよう の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
茨城県
現住所‐郡市区町村: 
古河市
依頼内容: 

今回新築の家を建てることになりました。
希望は
土地が東西に100坪近くの土地があるので有効に活用し最低40坪はほしいです。
 
平屋に近くの眺めのよいお風呂
外壁はカルクウォール
リビング吹き抜け
シューズクローク ウォークイン
屋根つき車庫3台分
外観は北欧風かモダンけい
子供も部屋にロフト
2部屋
寝室1部屋
畳1部屋
外構は含まず
2200万ぐらい、希望
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
 
 





I-0929、土地の造成費用について(愛知県)

ユーザー 堀 の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
愛知県
現住所‐郡市区町村: 
名古屋市
依頼内容: 

初めて投稿させて頂きます。不動産仲介業者ですが相談可能でしょうか。
現在、私の顧客様で戸建を検討されている方の中で、気に入った土地の造成費用を大手ハウスメーカー様にお見積りを依頼しました所、かなり高額を提示されてしまい他に手はないか検索している所です。
 
大手ハウスメーカー様との交渉は、お客様の名前は伏せて直接私が行いました。まだハウスメーカー様も決定してはおりません。
 
対象の土地ですが、天白区御幸山の高低差のある傾斜地になります。
建物は解体され更地ですが、擁壁などの宅造許可が取れていない状態でした。隣地との間地擁壁がこちらの敷地内にある状態で、それを含めた宅造許可が必要になります。
大手ハウスメーカー様だと現存の擁壁のままでは建築士様の承諾許可が出せない様子で、やり直しも難しいので落とし込み付きの擁壁を内側に施工するプランが提案されましたが、総工費で2~3,000万円掛かるとの事でした。
そうなると、予算的に大きくなりすぎるので、他に方法がないものかと検索してここを拝見させて頂きました。
 
現地の写真や細かい情報等は手元にございますので、お力添え頂ける方がいらっしゃいましたら、ご相談だけでもさせて頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
 
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
 
 





I-0928、継続して確認申請業務をお願いできる設計士さん(埼玉県)

ユーザー アイケン の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
埼玉県
現住所‐郡市区町村: 
川口市
依頼内容: 

お世話になります。

当社は木造住宅の建築をしている会社です。
継続して確認申請業務をお願いできる設計士さんを探しています。
 
料金は安いほうがいいのは確かなのですが、一番に希望することは、迅速な対応してくださる方です。
 
当社は埼玉県川口市の会社ですが、現場はほとんど都内です。
建物はほとんどが3階建てで、木造耐火建築も多いです。
 
よろしくお願いします。
 
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
 
 





S-0502、木造三階建のアパートの建築費(神奈川県)

ユーザー futaba の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
神奈川県
現住所‐郡市区町村: 
川崎市
ご相談の内容: 

近隣商業、建蔽率80%、容積率200%、広さ60坪弱の借地
西側が6m道路です。
 
木造三階建のアパートを建てたいと思っています。
1階は事務所兼、倉庫として使用したいので、
ほぼスケルトンとなります。
2、3階をアパートとし、できれば各階4戸、合計8戸が希望です。
 
概算で構いませんので、建築費がいくらになるか教えてください。
 
よろしくお願いいたします。
 





ユーザー 川村 の写真
あなたのお立場: 
常務理事
現住所‐都道府県: 
愛知県
現住所-郡市区町村: 
刈谷市
建設予定地-都道府県: 
愛知県
建設予定地-郡市区町村: 
刈谷市
建物の種別: 
身体障害者通所施設
建物の構造: 
鉄骨造平屋建て又は木造
建物の面積: 
166坪
建物についての希望・条件: 

身体障害者通所施設、土地宅地1588.91㎡、用途地域準工業地域、建築基準法第22条地域、斜線規制勾配1.5、隣地斜線勾配2.5、日陰5時間、3時間、道路南側42号1項1号道路
平屋建て550㎡程、駐車場40台程度確保希望、玄関キャノピー(車いす送迎車乗降用)、廊下(車いすがすれ違える幅)、浴室(リフト付き、ストレッチャー利用あり)、脱衣室(脱着ベット設置)、トイレ(車いす対応男女各3ブース程天井走行リフト付)厨房(40食程度対応)、食堂、作業室、相談室、事務室(机14台程)、車いすで避難できる避難路2路確保
 





ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日の午後は、とある家創りで、

お客様の検査に立ち会いさせていただいました。

ゆったりとしたLDK。

南側には、大きな窓が連続しています。

窓自体も大きいのですが、

さらに、ガラス面を大きく見せることができる

「サーモスⅡ」というサッシを採用しているのも

効いているようです。

バランスよく配置されたダウンライト。

その配列もきれいでした。

大きなLDKの中央には。。

そうなんです。

天井カセット式のエアコンなんです。

試運転もしましたが、よく冷えます。

しかも、音は静か。

今年の夏は、涼しく過ごしていただけそうです。

しかし。

床のウォルナットがいい風合いです。

いろいろ比較して、決めていただいただけあって、

その木目が何とも言えなく、きれいでした。

キッチンの脇には、エアコンや給湯機等のスイッチがあります。

そのスイッチは、埋め込んだような形にしています。

こうすることで、見た時に、スッキリ見えますよね。

奥さまのご要望で採用となりました!

階段の写真です。

踏板の木目の柄、アイアン調のブラックの手摺。

階段の途中に設置された窓。

その窓からは、たくさんの光が差し込みます。

昼間は、照明がなくても、

とっても明るくて、使いやすい階段になりそうです。

白、黒、ウォルナットで統一されているのですが、

とっても大人っぽい、上品な印象でした。

おっと。

何だか家の紹介みたいになってしまいましたが。。

もちろん、きちんとお客様の検査。してきましたよ。

おおよそ4時間ほど。

一部屋ごとに、じっくり見ていただきました。

一週間ほどで、今日のチェック部分を是正。

それと、残工事を進めていきます。

そして。

来週には。。。

引き渡しになります!!

素敵な家に住めること。ほんと。

羨ましい限りです。

ページ

建築家紹介センター RSS を購読