● 巣箱Ⅵ 内覧会のお知らせ ●

イベントの詳細: 

この建物は29坪の敷地に計画したローコスト住宅です。

http://www.jyuarchitect.com/work/55.html

バイクガレージの設置スペースと車が2台置けるスペースを残す
ことが要求されました。

南西側の眺望が素晴らしく富士山が臨めることが分かり、
コスト重視の物件ではありましたが、基本的な箱形の形状のボリュームを
平面的にずらすことで、駐車等のスペースと南西側の眺を謳歌できる
デッキ庭と下階には縁側のある小さな庭を設けました。

旧住まいでは考えられない程の明るさと風通しが得られ、
自然素材と相まって気持ちの良い住まいとなりました。

外壁は伝統的な自然素材である焼き杉の焼き放し仕上げ
を採用しています。

北側の高度斜線を交わすために複雑な小屋組にならないように
むやみに天井高を上げずにシンプルな架構に努めました。

※この度、お施主様のご好意により内覧会を予定しています

開 催 日 時 :2015年11月14日 (土)  <1日間>
         11時00分~17時00分

開 催 地 域 :東京都調布市深大寺東町(調布駅や三鷹駅よりバス15~20分)

※見学希望者はお名前等の基本事項と内覧希望時間をお知らせ願います
  折り返し案内図を送付させていただきます

 この建物は29坪の敷地に計画したローコスト住宅です。

バイクガレージの設置スペースと車が2台置けるスペースを残す
ことが要求されました。

南西側の眺望が素晴らしく富士山が臨めることが分かり、
コスト重視の物件ではありましたが、基本的な箱形の形状のボリュームを
平面的にずらすことで、駐車等のスペースと南西側の眺を謳歌できる
デッキ庭と下階には縁側のある小さな庭を設けました。

旧住まいでは考えられない程の明るさと風通しが得られ、
自然素材と相まって気持ちの良い住まいとなりました。

外壁は伝統的な自然素材である焼き杉の焼き放し仕上げ
を採用しています。

北側の高度斜線を交わすために複雑な小屋組にならないように
むやみに天井高を上げずにシンプルな架構に努めました。

※この度、お施主様のご好意により内覧会を予定しています

開 催 日 時 :2015年11月14日 (土)  <1日間>
         11時00分~17時00分

開 催 地 域 :東京都調布市深大寺東町(調布駅や三鷹駅よりバス15~20分)

※見学希望者はお名前等の基本事項と内覧希望時間をお知らせ願います
  折り返し案内図を送付させていただきます

開催地-都道府県: 
東京都
開催地‐都道府県以降: 
調布市深大寺東町
開催日時: 
2015年11月14日 11:00
連絡先: 

 設計監理:充総合計画 一級建築士事務所
 TEL.03-6319-5806
 FAX.03-6318-6690
 お申し込みメールアドレス:jyuarch@y4.dion.ne.jp
 当日連絡電話番号:070-6968-4150

メールアドレス: 
キーワード: 
建築家
オープンハウス
設計事務所
完成見学会
オープンハウスのご案内
内覧会
住宅
狭小住宅
SE構法・案熱セミナー・見学会、木の家、国産材、吉野杉、吉野桧、吹き抜け、木の断熱材、通気工法 
土地探しから、ローコスト
個人住宅
省エネルギー
耐震等級3