建築家紹介サービス・1376の進行状況

  • 2011年10月10日
    京都府京都市I邸のI様からコメントをいただきました。設計者が決定しました。

    「依頼する建築家さんが決まりましたので
    ご報告させていただきます。

    平成23年8月に請求した資料が
    8月末に10社以上届き、
    そのなかから考え方や施工例が気になった6名の方
    と面談させていただきました。

    短期集中ということで
    3日間で全員の方とお会いした面談でのポイントは
    「私たち夫婦が二人とも話しやすいこと」。

    これから長いお付き合いになりますので、
    こちらが遠慮せずに話せるだけでなく
    建築家さん自身の意見を主張できる方に
    お願いしようと考えていました。

    みなさんそれぞれ個性的で楽しく、
    最後まで迷いました。

    プランを出してもらおうかとも考えましたが、
    建築家さんの負担にもなるうえ
    プランを見てから断るのはさらに心苦しい気がして、
    もう一度じっくりHPなどを見て
    より感性が合いそうな方に決定しました。

    5名の方々には直接お電話して
    お断りさせていただきましたが
    みなさんの声を聞くと申し訳なく、
    とても複雑な気持ちでした。

    複数のプロの方々と話すうち、
    だんだんと自分たちが家に望むことが
    見えてきたように感じた3日間でした。
    ありがとうございました。

    なんとか建築家さんが決まりましたので、
    次が第2ステップです。
    クリアしていくことがたくさんありそうですが
    少しずつ進めて行きたいと思います。」




  • 2011年09月16日
    京都府京都市I邸のI様からコメントをいただきました

    「8月下旬に14社様からの資料をいただき、
    やっと6社まで絞り込みました。
    すでに、お断りの連絡はハガキでお知らせしました。

    面談については今月中に3名
    (うち1件は面談済です)との日程調整がつき、
    3名の方には10月にお会いしたい旨、
    連絡してあります。

    予算も含め厳しい建築条件ですが、
    良い出会いがあればと願っているところです。」




  • 2011年09月05日
    京都府京都市I邸のI様からコメントをいただきました

    「先日、建築家様からの資料が届きました。
    ありがとうございました。
    只今じっくり検討中です。

    貴サービスを申し込む前は、
    ハウスメーカーさんと話をしていました。

    狭小住宅なので、メーカーの標準に合わず、
    また標準装備品を変更すれば追加料金発生
    と住みたい(建てたい)家にはなりませんでした。

    そこで検索中に見つけた
    「施主と建築士の広場」というワードで
    たどり着きました。

    ハウスメーカーさんからいただいた資料に
    建築条件が記載されていましたので
    すぐに申込みました。

    自動車保険のネット一括見積もりを
    利用していますので
    同じような感覚で抵抗はありませんでした。

    他の紹介サービスのサイトは
    一切見ていませんので比較はしていません。

    14社もの建築家様から資料をいただきました。
    大変ありがたく、感謝しています。

    資料がバラバラに届くのではなく
    建築家紹介センターさんから
    一括で届くので整理しやすいです。

    資料にはそれぞれ個性が出ていて楽しいです。
    自社のHPをプリントアウトしただけのところ、
    ハウスメーカーさん同様の
    型どおりのカタログと資料一式、
    こちらの希望一つ一つに
    コメントしていただけるところ、
    自筆のお手紙同封のところ・・など。

    絞り込んで行く時は、
    忙しくてもチョットひと手間かけていただけた
    ところって考えています(^^♪」




  • 2011年08月25日
    京都府京都市I邸に14社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2011年08月09日
    京都府京都市I邸の設計者募集を開始しました