建築家紹介サービス・791の進行状況

  • 2007年12月03日
    <Font Color="red">愛媛県西条市H邸のH様からコメントを頂きました。設計者が<A Href="http://www.noteinc.net/" Target="_blank">有限会社ノート</A>に決定しました。</Font>

    「 有限会社ノートさんと設計・監理の契約を致しました。
    二転三転するこちらの要望を、じっくり聞いて頂ける設計事務所さんに
    出会えて、大変良かったと思っております。

    今日初めて事務所までお伺いして
    お会いしていなかった事務所の方にもお会いして
    ますます、ノートさんにお願いして良かったと思いました。

    「施主と建築士の広場」が無かったら
    設計事務所、ましてや他県の設計事務所さんに
     出会えることはなかったと思います。
    仲里様、有難うございました。」




  • 2007年09月28日
    愛媛県西条市H邸のH様からコメントを頂きました。

    「本日、プランを頂いていた****さんと******さんに
    失礼だと思いましたが遠方でしたので、電話にてお返事いたしました。

    大変悩みました。
    プランを見せて頂ければ簡単に決めれるのではないかと
    思っていたのですが、どちらのプランも甲乙付け難く
    考えれば考えるほど結論を出せずにいました。

    二人で、家を建てるにあたって一番初めに思っていたこと
    「わくわくする家」ということを大切に考えた結果
    ******さんにお願いしようと決めました。

    ****さんには、遠いところ足を運んでくださり、
    いろいろと教えて頂いたのにお断りしなくてはいけなくなり
    大変心苦しく思っております。
    本当に申し訳ありませんでした。
    そして、ありがとうございました。

    これからが、家作りに向けての本格的なスタートだと思っております。
    ****さんと一緒に楽しく家作りができるよう頑張っていきます。

    仲里様、大変お世話になりました。
    お断りする時の何とも言えない心苦しさ。
    本当に家作りは大変なことなんですね。
    改めて思い知りました。
    どちらも心惹かれるプランだったからこそ
    断り難かったのかもしれません。
    結果はこうなりましたが、二人の建築士さんに出会えたこと
    感謝しております。
    その機会を与えて下さり、ありがとうございました。」




  • 2007年08月01日
    H様からコメントを頂きました。

    「資料届きました。有難う御座います。
    全然資料が届かなかったらどうしようと思っておりましたが
    7社もの方から頂き、有難う御座いました。

    その内、2社の方にご連絡を取らせていただきました。
    地元のしがらみの無い設計士さんをネットで探していたところ
    ある設計士さんのHPのリンクにこちらがあったので
    応募してみました。

    この先、どうなるかはまだわかりませんが
    このような機会を与えてくださり、有難う御座いました。」




  • 2007年07月25日
    7社から資料の提出を頂きました。



  • 2007年07月07日
    no791、愛媛県西条市H邸の設計者募集を開始しました。