建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2011年02月28日
    <Font Color="#ff0000">長野県茅野市T別荘の設計者からコメントを頂きました。設計者が<A Href="http://www.go.tvm.ne.jp/~genchi/" Target="_blank">源池設計室</A>に決定しました。</Font>

    「no1268、長野県茅野市T別荘
    T様と設計監理契約を行いました。
    ご縁をつくっていただき有難うございます。
    今後とも、宜しくお願い申し上げます。」




  • 2011年02月25日
    東京都練馬区S店舗兼住宅の設計者募集を開始しました



  • 2011年02月25日
    神奈川県横浜市I邸(現在は東京都在住)のI様からコメントをいただきました

    「未だに決まらずにおります。
    断熱材、工法に納得がいってから決めたいと
    思っております。
    工法は木材の在来工法ですが
    それにしてもいろいろな方法があるので
    驚いている次第です。
    主人も週末しか時間がとれない状況です。

    (中略)

    お電話やメールを頂いた方は
    数が多いので大変でしょうが
    と励まして頂いております。
    確かにあまり長引いてご迷惑であれば、
    その旨皆様にご連絡いたします。」




  • 2011年02月25日
    愛知県知多郡東浦町Y邸に14社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2011年02月25日
    大阪府大阪市K店舗兼住宅に7社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2011年02月24日
    東京都大田区T邸兼アトリエに25社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2011年02月24日
    神奈川県横浜市K邸の設計者募集を開始しました



  • 2011年02月24日
    東京都または埼玉県N邸のN様からコメントをいただきました

    「昨年からこちらのサイトから
    設計士の方を紹介していただいておりました。 

    そして何人かにお会いして土地を購入し、
    やっとこれからと思っておりましたが、
    私自身も家への強い思いがありますので、
    間取りとかを自前に考えていることを
    設計士の方にお話したところ
    急に態度が変わり、
    「それなら うちじゃなく
    ハウスメーカーでつくればいいじゃないか」
    と言われました。

    私としては、設計士の方と話し合いながら
    つくりたかったのですが、
    設計士の方々は建てる家を
    自分の物と勘違いしていらっしゃる方がいるみたいで、
    話し合いの余地がありませんでした。
    正直がっかりしております。 

    家は、あくまで私達が一生懸命働いて
    一生に一度建てられるか建てられないかの
    大事なものであるので、
    間取りに口をだすなといわれるのはとても心外でした。

    設計士さんの方は
    家を自分の作品として考えているのでしょうか?

    今回、設計士の方との家づくりはやめたいと思います。

    また 資料の返却を求めておられる方にも 
    申し訳ありませんが、
    返却いたしかねますことをご了承ねがいます。」




  • 2011年02月22日
    鹿児島県薩摩郡O医院のO様からコメントをいただきました

    「資料の送付ありがとうございます。
     さっそく拝見しました。
     県内の設計事務所にお願いするつもりです。 」




  • 2011年02月22日
    東京都立川市S邸のS様からコメントをいただきました

    「ご紹介頂きました数名の建築家の方より、
    連絡頂いております。
    お返事もさせていただいております。

    中には、お返事を急がれているのか
    と思う方もいらっしゃいますが、
    現在、私たちのほうも、
    少しづつは家作りに向かって動いてはいるのですが、
    仕事の忙しさから、
    スムーズに家族で話し合い出来ていない状況です。

    その他にも、お会いする方もいらっしゃいますし、
    これからも、色々調べ、家族で話し合っていきますので、
    ここ数日で、ご紹介サービスの皆様とお会いし、
    依頼の決めていくというのは、不可能なのです。

    先日、6社の皆様より送られてきました、資料を拝見し、
    これまでに実例を見させて頂きますと、
    イマイチ、自分達のイメージする家がなくて
    少し残念でした。

    でも、家づくりは、
    依頼された施主様の希望で作っていくものなので、
    これだけで、建築家の方を決めてはいけないなぁ
    とは思っているのですが・・・・・。

    皆様には、時間はかかるかもしれませんが、
    依頼に関してはお返事はさせていただきたい
    と思っていますので、宜しくお願いいたします。 」




ページ