建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2009年07月14日
    兵庫県芦屋市R邸のR様からコメントをいただきました。

    「仕事や小さな子供の相手やらで、
    なかなか資料をじっくり見させていただき時間が無く、
    かなりスローペースですが、やっと今日で
    すべての資料に目を通させていただきました。

    来週末ぐらいには、夫婦でどの方たちとお会いしお話を伺おうか、
    意見のすり合わせが出来ればと考えています。

    資料をお送りいただいた皆様にはお待たせして申し訳ないのですが、
    今月末ぐらいでお会いできない方には資料を返却させていただき、
    お会いしたい方には、順次アポイントを取らせていただこう
    と思っています。 」




  • 2009年07月14日
    東京都西東京市S邸のS様からコメントをいただきました。

    「応募頂いてから1ヶ月過ぎてしまいましたが、
    ようやく5人の方と面談することが出来ました。

    とりあえずの一歩かとは思いますが、
    設計士を選ぶという意味ではまだ程遠い段階です。

    結局、今いる土地を半分にするのか、全部売って
    新たに探すのかは、やはり、専門家に相談するしか
    ありません。
    (この辺は、いろいろアドバイス頂きましたが、どちらも
    一長一短で結局判断できませんでした。)

    やはり、不安を解消しないことには次の段階には
    進めませんので、税理士、ファイナンシャルプランナー
    あるいは信託銀行あたりに相談しようと思います。

    お金の段取りが出来ないことにはどうしようもないので。

    その結果によっては、あきらめざるを得ないと思います。

    折角ご紹介頂いたのに、消極的な内容になってしまい
    申し訳ありません。
    遅くなりましたが状況報告させていただきます。」




  • 2009年07月14日
    愛知県名古屋市H邸のH様からコメントをいただきました。

    「現在、入札いただいた4件の事務所すべてとお会いする方向で
    調整中です。
    既に、1件のかたとお会いしました。

    何分、平日は仕事なので、土日しか時間が取れません。
    月末までかかると思います、

    今回お会いした方にはその旨お伝えして、了解をいただきました。
    また、ご報告します。」




  • 2009年07月14日
    愛知県名古屋市T邸のT様からコメントをいただきました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「先月登録させていただき、各事務所 から資料を頂いた
    名古屋名東区Tですが、急遽大阪に転勤になってしまい、
    当分住宅取得をあきらめざるを得なくなりました。

    各事務所には先ほどお断りをいれました。

    大変申し訳ございませんでした。」




  • 2009年07月14日
    愛知県名古屋市T邸のT様からコメントをいただきました。

    「いただいた6社のうち比較的遠方の2社にはお断りの旨ご説明しつつ、
    資料返却させていただきました。
    他の4社の方々はすでにお話を伺い、各社ともまずは
    プランニングをしていただくということで進めております。」




  • 2009年07月14日
    東京都杉並区M二世帯住宅のM様からコメントをいただきました。

    「当初35名の応募をいただき、送られた資料で12名に絞り
    私の質問事項に答えて頂き、その回答結果で更に6名に絞りました。

    6名の方とは個別に面談し昨日(11日)終わりました。
    それぞれ皆様大変しっかりした考えをお持ちで、
    どの方に絞り込むかおおいに悩みました。
    私どもなりの視点から総合的に検討し、2名に絞らせて頂きました。

    4名の方へは手紙を添えて資料をお返しいたします。
    それぞれの方と来週もう一度面談しお話を伺い、
    以前設計をしたお宅を拝見させてもらい
    その上でどちらか一名に決めるつもりです。」




  • 2009年07月14日
    群馬県高崎市K邸の設計者からコメントをいただきました。設計者が吉村1級建築士事務所に決定しました

    「このたび、NO934高崎市K邸と設計監理契約をいたしました。
    今後もK様のの期待に沿うよう、完成に向けて頑張っていきます。
    有難うございました。」




  • 2009年07月14日
    千葉県習志野市A邸のA様からコメントをいただきました。

    「特に進展はありませんでした。
    また動きがありましたらご報告したいと思っています。」




  • 2009年07月14日
    東京都北区H邸のH様からコメントをいただきました。

    「取得を考えている土地がとても狭小だったので
    手をあげてくださる建築士の方がいるか不安でしたが
    14社も資料をおくっていただき感謝しています。

    これから、家族と相談してしぼらせていただこうと思います。

    ハウスメーカーも考えておりましたが
    やはり土地が狭いため望みどおりの家は建てられないと
    思い、ネットを検索するうちにこのサービスを知ることができました。

    できたら、集成材でない国産材を少しでも良いから使いたいと
    思っております。
    そのような相談にも載っていただける建築士さんをさがすめどがつき
    貴重な場を提供していただきありがたく思っています。

    今後ともどうぞよろしくお願いします。」




  • 2009年07月14日
    愛知県H邸のH様からコメントをいただきました。

    「さて、合計8社と多数の設計事務所の皆様より資料を頂戴し
    誠にありがとうございました。
    仕事で帰りが遅いのに加え、妻が妊娠していることもあり、
     なかなか住宅購入に向けての動きをすることができず、
     やっと一通り資料を拝見させて頂きました。

    これまで大手HM、工務店とはお話する機会がありましたが、
     設計事務所に関しては存在は認識していたものの
     接する機会がありませんでした。

    住宅購入の3大パターンを勉強し、
     自分たちの条件にあったところにお願いしたいと思い、
     資料請求させて頂いた次第です。

    各社から非常に魅力的な資料を作成頂きましたが、
     前述のように十分に時間を取ることもできませんので、
     2,3社に絞り接触させて頂こうと考えています。

    また何かございましたらご相談させて頂く存じます。
    宜しくお願い致します。」




ページ