建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2009年06月17日
    <Font Color="#ff0000">福島県郡山市K邸のK様からコメントをいただきました。設計者が<A Href="http://www.kplus-arch.com/" Target="_blank">株式会社K+建築設計事務所</A>に決定しました</Font>

    「前略、このサービスに申し込みさせていただき、数ヶ月が過ぎました。
    ようやく夏が訪れようとする6月になり、私たち夫婦も活動的になって
    きました。

     今般、自宅建設の第一歩として、ご紹介いただいた事務所様の
    なかから、株式会社K+建築設計事務所様と契約に向けての
    「覚書」を取り交わさせていただきました。

     この事務所様以外にも、たくさんすばらしいアイデアや事例を
    見せていただいた数多くの事務所様に、感謝せずにはいられません。

     K+事務所様に決めさせていただいた一番の理由は
    「若さ」と「ひたむきさ」です。福島県と東京とお互いが離れた
    場所にありますが、彼らの情熱は距離の壁をものともせず、
    私たちに響いてきました。

     そして彼らというすばらしいパートナーをご紹介くださった、
    仲里様には、感謝という言葉だけでは足りないくらいです。

     それでは、簡単ではありますが、御礼の連絡とさせていただきます。」




  • 2009年06月17日
    東京都杉並区M二世帯住宅のM様からコメントをいただきました。

    「本格的な梅雨のシーズンへ入ったようです。
    梅雨の中休みを利用して6月11日~15日まで家を留守にしていました。
    先ほど帰ったところです。

    35件の資料無事届いておりました。
    沢山の建築設計家をご紹介いただき有難うございました。帰ったばかりで
    送られた資料は未だ読んでおりませんが、じっくりと読んだうえ、良き建築家との
    出会いを求めたいと思っております。

    いろいろと有難うございました。」




  • 2009年06月17日
    広島県広島市Y賃貸住宅のY様からコメントをいただきました。

    「資料が届きまして、日常業務の忙しさと
    全ての資料に目を通すのに時間がかかるので、
    各事務所に20日ぐらい時間を下さいと連絡しております。 

    そして先週末より、お断りする事務所には資料を返却しております。 
    本日も6社にお断りの手紙を同封して送りました。 

    そして面談する会社とも連絡を取ってゆきたいと思います。 
    すでに大変印象の深かった一社においては面談を済ませ、
    二週間後にお会いする約束をしました。

    これから順次会って行きたいと思います。
    これからもよろしく御願いいたします。」




  • 2009年06月17日
    13社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2009年06月16日
    福岡県福岡市M邸の設計者募集を開始しました。



  • 2009年06月14日
    愛知県H邸の設計者募集を開始しました。



  • 2009年06月13日
    no1094、兵庫県淡路市Y邸(現在は大阪府在住)の設計者募集を開始しました。



  • 2009年06月11日
    福岡県福岡市N邸のN様からコメントをいただきました。

    「本日設計事務所様の資料が届きました

    9社も応募があると思いませんでした
    さっそく家族で検討したいと思います

    ありがとうございました」




  • 2009年06月11日
    神奈川県相模原市M邸のM様からコメントをいただきました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「先日お知らせいたしましたが市役所都市計画の生産緑地の件
    がいまだに解決しませんので
    新築家屋の建築設計については無期延期にいたりました。

    したがって御紹介いただきました設計事務所へは資料の返却と
    お詫びの手紙を出しますので
    あしからず。

    仲里さんには多大なご迷惑をお掛けいたしましたが
    こちらもいたずらにみなさんを引き留めておけませんので
    一応の区切りといたします。」




  • 2009年06月11日
    <Font Color="#ff0000">神奈川県横浜市T邸の設計者からコメントをいただきました。設計者が<A Href="http://office-ew.com/" Target="_blank">あーす・わーくす 一級建築士事務所</A>に決定しました。</Font>

    「no936、神奈川県横浜市T邸様と契約するはこびに
    なりました。
    特殊な事情がある為もあり、最初のコンタクトから時間が
    かかりましたが、中断をはさみつつも何度も打合せをして
    プランができつつあります。

    これからご家族の未来をこの家に託すことができるよう、
    いろいろ考えて設計・監理を進めていきたいと思います。
    良いホームページを運営していただいて感謝しております。」




ページ