「マツザワ設計さんと契約の運びとなりましたので
報告させていただきます。
資料を送付いただてから時間が経ちましたが、
お願いする先を決めることができまし
た。ありがとうございます。」
建築家紹介サービス・allの進行状況
- 2009年03月02日埼玉県所沢市O邸のO様からコメントをいただきました。設計者がマツザワ設計に決定しました。
- 2009年03月02日大阪府堺市M邸のM様からコメントをいただきました。
「受け取ってから10日ほどたちましたが、
まだコンタクトをとろうかと悩んでいる事務所もあり
資料を返送できずにいます。」 - 2009年03月02日愛知県名古屋市Y邸のY様からコメントをいただきました。
「いろいろとたくさん希望を書いたため1社も応募がないかと
思いましたが、21社もの応募がありびっくりしました。
まず、最初に橋にも棒にもかからない問題外の11社は
お断りの手紙を添え、すぐに資料を返却しました。残りの10社のうち、ぜひ会ってみたいと思った3社の方と
時間があったらあってもいいかなと思った2社の方の計5名の方と
お会いできました。祭日がうまく使えたため最初の出遅れがあった割には思ったよりは
たくさんの方とお会いできました。
残り5社の方は最初の痛い出遅れのため、
お会いできる時間がもう取れませんので泣く泣くお断りの手紙を添え、
資料を返却しました。(中略)
数ある設計事務所の中からとりあえずこちらの要望を聞きつつ
やってやろうという設計事務所さんが
比較的簡単に絞り込めるこの設計事務所情報提供サービスは
時間も知り合いもいない我々にはとっても有用です。
今後、設計事務所さんのマナー(ルール)の徹底を計られると
(数が多いので大変でしょうが)もっとよいと思いますが・・・。現在、お会いした5名の設計士さんのうち色々とお話が合いそうで
しっかりしてみえる2名の設計士さんに絞り込もうかなと
考えているところです。」 - 2009年03月02日長野県諏訪郡富士見町N邸の設計者(設計工房 悠)からコメントをいただきました。
「このたび、no.1014長野県諏訪郡富士見町N邸の
設計監理契約をさせていただきました。
敷地はカラマツの森に囲まれ、
その中に自然に溶け込んでいる素朴な建物になればと考えています。
今回、Nさまとの出会いをつくって下さった「施主と建築士の広場」の
仲里さまに、心から感謝しております。
ありがとうございました。」 - 2009年03月02日東京都清瀬市Y邸のY様からコメントをいただきました。
「このたびは資料を発送いただきまして
誠にありがとうございます。なんと17社も参加頂けるとは、本当に驚きです!
この土日からじっくりと資料を拝見させていただき
仲里さんにいただいたチェックシートをもとに
自分たちの要望をまとめ、その上で設計士の方々を
ある程度絞らせていただき、連絡を取ってみたいと思います。いままで手探りでなんとなく進んできましたが、
皆様真剣にエントリー頂いているとお見受けしますので
こちらも全力で行きたいと思います。平日は帰りも遅く、土日も子供の世話もあるため、
どうしても時間は限られますが、できる限り「家」に
集中したいと思います。まだはじまったばかりの家作りですが、
この広場で完結できたらと思っております。」 - 2009年02月28日3社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。
- 2009年02月28日埼玉県吉川市N邸の設計者募集を開始しました。
- 2009年02月26日愛知県一宮市S邸のS様からコメントをいただきました。
「このサービスを利用される前に不安だった事ですが
無料でこんなに親切なことをしてくださることがとても信じられず、
正直最初はかなり疑っていました。お願いするまでに2ヶ月以上悩みました。他のサイトは存じ上げませんが、サイトの隅々まで読み、お願いするに至りました。
このサービスを利用してみて19社から資料を貸していただき、
比較ができてよかったです。
中には、以前ネットでホームページをみていて、
いいなぁと思っていた設計士さんからも資料をいただきました。こちらから連絡するのは敷居が高い気がして、躊躇していましたが、
設計士さんのほうから資料をいただいたことで、連絡しやすくなりました。このサービスを利用して一番、良かった点はこちらから連絡するのには躊躇しますが、
設計士さんのほうから資料をいただけたことで、
身近に感じることができ、連絡しやすくなりました。すでに数社からはメールをいただいておりますので、
早急にお返事をして、家作りを始動させたいと思っています。
本当にありがとうございました!!」 - 2009年02月26日大阪府堺市M邸のM様からコメントをいただきました。
「このサービスを利用される前に不安だった事は特にありませんでした。
このサービスを選んだのは、とても明確で、わかりやすく、
内容も信用のできるものだたからです。実際に利用してみてハウスメーカーではなく、
いち設計士を見つけることは(しかも自分たちにあった方)安易ではありません。
縁談と同じだと感じています。それを十分理解してくださって、とても助かりました。
ありがとうございました。」 - 2009年02月26日広島県広島市I邸の設計者の土井一秀建築設計事務所からコメントを頂きました。
「no604広島県広島市I邸が以下の雑誌に掲載されました。
「新世代建築家デザイナー100」
http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/76780732「モダンリビング」180号 2008年9月号
http://www1.hfm.co.jp/modernliving/mag/index.php?id=996
「新しい住まいの設計」2008年10月号
http://www.sumaiweb.jp/sho/index0810.html」