「no696広島県安芸高田市M邸が以下の雑誌に掲載されました。
日経アーキテクチュア2009年1月26日号「注目の10人」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/na/20090116/529661/」
建築家紹介サービス・allの進行状況
- 2009年02月26日広島県安芸高田市M邸の設計者の<A href="http://www.doi-architects.net/">土井一秀建築設計事務所</A>からコメントを頂きました
- 2009年02月26日東京都多摩市I邸のI様からコメントをいただきました。
「この度は、たくさんの資料をお送りいただきありがとうございました。
各々の建築士の方が、建築にかける思い、取り組み、スキル等を
熱心に語られていることに感銘を受けるとともに、最後には、
どなたかに絞り込まねばならないということで、少々複雑な気持ちになりました。
これから資料を拝見させていただき、また改めてご相談させていただきます。
まずは資料拝受のお礼とご連絡まで。
今後ともよろしくお願いいたします。」 - 2009年02月26日福岡県柳川市N邸のN様からコメントをいただきました。
「この度は、資料を送っていただき、ありがとうございました。
まずは、お礼まで。」 - 2009年02月26日熊本県熊本市M邸のM様からコメントをいただきました。
「最後の打ち合わせから2ヶ月ほどになりますが、
建築士の**様は現在ご多忙の様子ですので、待ちの状態が続いています。」 - 2009年02月26日愛知県豊田市T邸のT様からコメントをいただきました。
「10社からも資料が届いてびっくりしております。
実はこのサービスを利用する前にある建売住宅の購入を真剣に
考えていました。非常に場所の良いところで気に入っていたので
すが、やはり自分で設計に参画し、家を建てたいという気持ちが
吹っ切れなくて断念しました。その後、建築士に依頼しようと思ってインターネットで探したのですが
いまいちどの建築士に連絡をとったら良いかHPからではわかりませ
んでした。
そこでたまたま「施主と建築士の広場」を見つけ、「これだ!」と思って
応募しました。自分のかなりわがままな要望に対してしっかり受け止めて頂ける
建築士から多数返事を頂、本当に感激しております。
これから面接をし、自分にあった建築士を見つけたいと思います。
ありがとうございました。」 - 2009年02月26日滋賀県大津市S邸のS様からコメントをいただきました。
「現状報告します.
現在3件の設計事務所をピックアップして面談しました.
そのうち2件はフィーリングが合いそうな感じです.
このどちらかになりそうな雰囲気です.資料の返却についても始めています.
30件もあったので1度もお会いすることなくお断りするのも
申し訳ないなあと思っています.」 - 2009年02月25日千葉県山武郡横芝光町K邸の設計者募集を開始しました。
- 2009年02月24日17社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。
- 2009年02月23日22社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。
- 2009年02月21日9社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。