建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2009年02月02日
    神奈川県愛甲郡清川村N邸のN様からコメントをいただきました。

    「なかなか具体的に進行できていないのが
    現在の状況です。
    より具体的なプランができるようにしたいのが
    希望ですが、不景気の波が私の仕事にも
    押し寄せてきています。

    今しばらく状況の変化はないかも知れませんが、
    よろしくお願い致します。」




  • 2009年02月01日
    東京都多摩市I邸の設計者募集を開始しました。



  • 2009年01月31日
    11社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2009年01月31日
    9社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2009年01月28日
    <Font Color="#ff0000">大阪府羽曳野市I邸のI様からコメントをいただきました。設計者が天野秀一建築研究所に決定しました。</Font>

    「去年の8月頃に、申し込みをして、
    各設計事務所から応募を頂き、
    実際にお会いしたりして、天野秀一建築研究所に
    設計を依頼する事を決めました。

    その頃に、その事をお伝えするメールは送っていますが、
    土地探しからでしたので、正式な契約には至っていなかったんですが、
    この度、土地が決定したので、
    正式な契約をさせて頂く事になりました。

    思うように、土地探しがうまくいかなく、
    総費用も、建売を比べると当たり前ですが不透明で、
    (土地の値段が決まってないので、予算がたてにくくて)
    一時は、建売や条件付かな・・・と悩んだりもしましたが、
    建築士の方とやりとりしていて、
    やっぱり、自分の思う家に住みたいな、と。

    ここまでたどり着けたのも、信頼の出来る建築士さんに出会えた事、
    そして、この広場があったからです。
    本当にありがとうございました。 」




  • 2009年01月28日
    奈良県生駒郡三郷町H邸のH様からコメントをいただきました。

    「仲里さまをはじめ、応募された皆様にはご迷惑をおかけしております。

    とりあえず現状をご報告させて頂きます。

    先ず一つ目ですが、私の勤務先が急に変更になった上に
    予想以上の忙しさになってしまっており、
    土日も出勤で勤務先での泊まりもあり、毎日の睡眠時間の確保も大変な状況で、
    申しわけありませんが選定はほとんど進んでいません。

    二つ目は最近の株価や景気の動きと関連しているのでしょうか、
    12月に入った頃に土地の売り主さんが売却に
    少し難色を示されたことがありました。
    土地が手に入らなければ話そのものが無くなってしまいますので、
    そちらの交渉の方を優先せざるを得なくなりました。
    これについては交渉の甲斐あって何とか契約成立し、
    先日ようやく決済を完了しました。

    三つ目はメールへの返答の遅れの件ですが、
    以前申しましたようにメールの受信は出来ますが送信が
    出来ない状態が続いており、
    プロバイダに改善を申し入れましたが依然改善しておりません。
    最近は何故かYahoo!やgoogleなどのウェブメールでも同じ現象が起きていて、
    原因は不明ですがどうやらメールサーバが
    私のパソコンからの送信をブロックしているようなのです。
    このメールも友人のアカウントを借りて出している状態です。
    改善を求める一方で仕方なく新しいプロバイダへの切り替えを進めております。

    ただ余りにもお待たせしているので、
    1月末に妻と申し合わせて年休を2日ほど取り、
    一気にお会いする建築士さんを絞ることに決めました。
    こちらの我が儘で大変申しわけありませんが年休は取れましたので
    あとしばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。」




  • 2009年01月28日
    東京都荒川区T邸のT様からコメントをいただきました。

    「お世話になります。
    設計事務所からの資料を受け取りました。ありがとうございます。

    はじめ設計事務所にお願いすることを検討し始めたとき、
    どの設計事務所に連絡したらいいか、さっぱり分からず、
    また一社一社、一から説明しコンタクトを取らなくてはいけないことを考え、
    途方にくれていたのですが、仲里さんのサイトを見て、
    無料で一括資料を送ってくださると聞き、非常に素晴らしいと思いました!

    仲里さんのサイトは無料だし、非常に分かりやすく説明が書いてあったので、
    利用させていただくことにしました。

    実際にお願いして、3週間待たなくてはいけないのは、
    ちょっと辛抱がいりましたが、
    3週間経ったときに、23社から資料が届いたと聞いて、びっくりしました。

    そして、資料を受取り、いまひとつひとつチェックしているところですが、
    1、こちらの個人情報は、設計事務所のみなさんに知られずにいながら、
     事務所の資料を受け取れること。
    2、一社一社個別にコンタクトを取らなくてよかったこと。
    3、こんなにたくさんの事務所の資料を一括で受け取れること。
    4、私たちの状況は事務所側におおまかに伝わっているため、
     今回の物件に興味を持っていただける会社に絞れていること。
    など、多くの手間がはぶけて効率的なところが一番良かったと思っています。

    今回資料を頂けた事務所の中から、どこか最終的に決定できたら非常に幸いです。

    このたびはありがとうございました。」




  • 2009年01月28日
    埼玉県さいたま市H邸のH様からコメントをいただきました。

    「28社という沢山の建築事務所に資料を送っていただき
    大変感謝しております。
    ただいま、資料やホームページを拝見し検討しています。」




  • 2009年01月28日
    愛知県愛知郡長久手町N邸のN様からコメントをいただきました。

    「お世話になります。
    先日のメールにも書かせていただきましたが、
    12月中下旬に申し込みをさせていただき、
    資料到着が丁度海外出張と重なりまして、
    この週末(金土日)でようやくすべての資料に目を通したところです。

    メールをいただきました事務所の方々には随時返事をするとともに、
    気になるところには再度質問を投げています。
    質問をしたところでその後音沙汰無しのところもあれば、
    ご丁寧に返事をいただき、その後やりとりを進めているところもあります。

    まだ資料を見始めた段階ですので、すぐにお断りというわけにもいかず、
    まずは2~3の事務所にお会いして、その後絞り込みをし、
    依頼しないところには資料返送と考えております。
    こちらも建築士の方も多忙ゆえ、
    なかなかメールでのやり取りは遅れがちですが、
    じっくりと取り組みたいと考えております。」




  • 2009年01月28日
    愛知県一宮市S邸の設計者募集を開始しました。



ページ