建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2008年10月02日
    4社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2008年10月01日
    静岡県掛川市H邸のH様からコメントをいただきました。

    「資料、無事受け取りました。
    ご対応ありがとうございました。

    実際に応募があるのかどうか非常に不安でしたが、たくさんの方に興味を
    持っていただけたようで驚いております。
    応募の際に記載した希望に対して丁寧にコメントを下さった方も多く、ま
    た送付していただいた資料も参考になるものばかりで、本当にお願いして
    よかったと思っております。
    何人かの方の過去の作品が私どもの理想に近いのではないかと思われ、近
    々アポをとってお話を聞いてみようかと思っております。
    ありがとうございました。」




  • 2008年10月01日
    大阪府D店舗改築の依頼者様からコメントをいただきました。

    「資料全て届きました、ありがとうございます。
    テナント募集との兼合いもあり、
    すぐにとはいかないかも知れませんが建築士の方々と連絡していきたいと思います。

    インターネットで検索しても私の希望するような建築士の方かどうか
    分からなかったので大変助かりました。」




  • 2008年10月01日
    神奈川県愛甲郡清川村N邸のN様からコメントをいただきました。

    「お世話になっております。
    8月に*******:***様とお会いすることができました。
    お若い設計者の方でしたが、
    ポリシーを強く感じました。
    とても親切に対応していただき、本当に嬉しく思いました。
    これからも、永いお付き合いができればと考えています。

    家の建築の進行状況は、まだまだですが、
    いろいろと土地、家屋について
    少しずつ勉強し始めています。」




  • 2008年10月01日
    兵庫県伊丹市G邸のG様からコメントをいただきました。

    「申し訳ございませんが以前より進行しておりません。」




  • 2008年10月01日
    愛知県知多郡東浦町K邸のK様からコメントをいただきました。

    「やっとすべての資料に目を通す事ができましたので
    コメントを書かせていただきます。

    このサービスを申し込む前には
    箇条書きの自分たちのあいまいな希望を書いて設計事務所から
    応募していただけるのかがとても不安でした
      
    17社もの設計事務所から資料をいただきとても驚いていると
    同時にとても感謝しています

    自分でweb上で建築士を検索しているときは
    とにかく「近くに居る人」で探していたので、
    大阪の方から応募はとてもびっくりしました
    じっくり1件ずつ読み検討していきます

    ほかのサービスではなく設計事務所情報提供サービスを選んだのは
    他の似たようなサービスは商売が見え隠れしていて、
    応募する気にならなかったからです

    実際に利用してみて
    設計士さんに連絡するきっかけを作っていただけた事は、
    とても大きないい一歩になりました。 

    また、設計士さんに依頼する場合、
    どこから手を付けてどうコンタクトを取っていけばいいのか、
    どんな設計士さんがいいのか・・・と、悩んでいるときに、
    こうして、ある程度絞り込んだ状態で、こちらの希望を理解して
    いただいた上で、資料をいただけたのは、とても助かりました。

    ただ、要望を箇条書きにしてしまったからだと思いますが、
    「木造」という点を第一番目に書いたので、
    自分たちのイメージしているタイプと違うタイプの方からも
    応募いただく形になり、お断りするのが申し訳なかったです。 

    「炉」(茶室の炉なんですが・・・)を希望と書いたら、
    暖炉と勘違いされた設計士さんがいらっしゃったのは、
    ちょっと苦笑いするしかありませんでしたが・・・。

    このサービスを利用して良かった点は
    今までは大手ハウスメーカーから始まって
    中堅工務店と見てきていまいちピンと来なかったが、
    新たな方法が見つかったようでとても感謝しています。

    これがきっかけで自分に合う設計士さんと良い家造りができたらと思います」




  • 2008年10月01日
    埼玉県さいたま市K邸のK様からコメントをいただきました。

    「お送り頂いた資料を本日確かに受け取りました。

    他の方も書いておられていたのですが、
    私の希望・条件について色々とコメントをくださった建築士さんが大多数で
    簡単なラフも添付してくださった方もおられ、
    私の場合のような予算の厳しい条件では全く相手にされないのでは?
    という不安に反して、10社の設計事務所様に実現への方向で
    ほんとうにきちんと取り合ってくださって頂けていることを
    とてもうれしく思いました。

    また、素人として考えているプランの
    法的な制限からくる条件についてもこの段階で既にコメントを
    いただけました。

    建築士さんと施主の間をとりもつサービスはいくつか見て回りましたが、
    仲里様のサイトに申し込んでみようと思ったのは、
    実際の契約へと進んだ実績が多いように拝見したからでした。

    もしこのサービスを利用しなかったとしたら、あちこちの
    設計事務所さんを回って希望を伝え、前向きにやって
    下さりそうな10社さんにめぐり合うことはほとんど不可能に
    近いことだったと思います。

    できるだけ近いうちに
    頂いた資料を元に、実際に数社さんにお会いしてお話を進めていけたら、
    と思っております。
    ありがとうございました。」




  • 2008年10月01日
    富山県中新川郡立山町K邸のK様からコメントをいただきました。

    「先日、お送りいただいた資料が届きました。
    どうもありがとうございました。
    連絡が遅れてしまい、申し訳ありません。

    早速、拝見させていただきました。
    いろいろと細かく注文したので、一社も応募がなかったらどうしようかと
    心配しておりましたが、10社もあり大変うれしく思っております。
    どの資料を見ても、素敵なものばかりで本当に目移りしてしまいます。

    以前から、立て替えなどの話は出ていて、住宅展示場に行ってみたり、
    ハウジングメーカーのホームページをみたりしていました。
    何社かに見積もりや簡単な間取りを出してもらったこともありました。
    しかし、いまいちこちらの意図が伝わっていなかったり、
    折り合いがつかない部分も多く、お断りしてしまいました。

    そこで、店舗併用や既存住宅の改装を一緒にしてもらいたいなど、
    こちらの希望が複雑なため、
    やはり、ある程度規格が決まっているハウジングメーカーでは
    難しいのかもしれないと思い、建築家の方ならと思い立ったのです。

    そして、建築家をインターネットで探していたところ、
    こちらのホームページに行き当たったのです。

    これも巡り合わせ、よいきっかけと思い、早速応募してみた次第です。
    自分から直接、いろいろな建築家の方に連絡を取るというのは、
    大変なことだと思います。
    なので、仲人のように間に入っていただけるこちらのようなサービスがあると
    、本当に助かります。

    おかげさまで、先に進むことができそうです。
    今後、じっくり家族で話し合いながら検討し、決めていきたいと思います。
    ありがとうございました。」




  • 2008年10月01日
    千葉県流山市U邸のU様からコメントをいただきました。

    「お世話になっております。
    おかげ様でなんとか絞込み、
    5つの事務所と面談する運びとなりました。

    残念ながらお断りした事務所へは
    お詫びの文面を添えて資料を
    返却いたしました。

    また、進展がありました際には
    報告させていただきます。」




  • 2008年10月01日
    千葉県習志野市U邸のU様からコメントをいただきました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「大変お世話になっております。
    諸事情がございまして、大変申し訳ありません。
    設計会社からの住宅建築を断念致しました。

    したがいまして、「全社、お断りします」
    誠に申し訳ありません。
    よろしくお願い致します。」




ページ