建築家紹介サービス・allの進行状況
- 2008年07月27日6社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。
- 2008年07月25日東京都東久留米市H邸のH様からコメントをいただきました。
「このサービスを利用したきっかけは、
インターネットの建築家の方のサイトにあったバナーからでした。1.料金が掛かからず、開始と終了が明快な点。
2.自宅に居ながらにして多数の建築家の方に打診が出来る点。
(仕事上も課題が多くなかなかの時間が取れない、WEBや雑誌
からではコンタクト出来る方の人数にどうしても制限が有るの
で、)3.建築家の方との家づくりは、ある程度考え方に共通点がある
事が重要と思われ、希望をお伝えして応募があったとするとそ
の時点でかなり先方とこちらの考えが合致していることが考え
られ、成功に近づいているのではと思われるため(多数の方
とお会いしてその度にベクトルやお互いの条件を確認するのに
は限界がある)。4.中里様のサイトを拝見する限り、既に多くの実績があること
で安心感があった。5.中里様の仕事に対する姿勢や知識等を拝見し、信頼出来るサ
ービスと考えたためです。他のweb上にどのようなサービスが存在するのかよく分かっ
てはおりませんが、類例のないメリットが有るお仕事かと思い
ます。(心配な点は、仮にうまく行かなかった際にたくさんの
事務所の方にある程度プロフィールが知れ渡ってしまう事です
。それはどのサービスでもそれほど変わりない事で特に比較す
る上でマイナスとなる事とは思えませんが・・・)
中里様のこれまでのご尽力により、真摯な態度で応募して下
さった事務所の方がいらした事に感謝しています。」 - 2008年07月25日神奈川県愛甲郡清川村N邸のN様からコメントをいただきました。
「お世話になっております。
近々、アポをとり、
来月中、資料をお送りいただいた2~3人の方に
お会いしてみようと考えています。
お仕事としてうまくゆけばよいのですが、
皆さん親切にご連絡等いただいており、
感謝しています。なかなか進みませんが
今後ともよろしくお願いいたします。」 - 2008年07月25日北海道旭川市S邸のS様からコメントをいただきました。
「7月7日月曜日に資料4件分受け取りました。現在
設計事務所2件に絞り、8月中旬に北海道旭川の現地
を見ていただき、提案をしていただく予定となっております。ご遠慮願った2社さんの資料については7月24日各社に
連絡の上、返送いたしました。」 - 2008年07月25日三重県桑名市N邸のN様からコメントをいただきました。
「大変お世話になっております。
進行状況ですが、前回と同じ状態です。
そろそろ結論を出そうと思っています。
進展がありましたら、ご連絡いたします。」 - 2008年07月25日東京都練馬区M邸のM様からコメントをいただきました。
「このたびは有難うございます。非常に勉強になってります。
また度々ご連絡を頂き、お手数をかけており申し訳ありません
さてこのたびご送付いただきました6社様の資料を拝見いたしましたが、
現在2社様と何度か連絡を入れさせていただいております。
近々この2社様の事務所に伺うよう連絡中です。その他3社様よりごあいさつの電子メールをいただきましたが、
建設希望地である東京都と現在住んでいる福井県は、
非常に遠くなかなか多くの先生にお会いすることが困難です。6社様すべてお会いできればと思うものの、困難も予想されます。
どうかご理解ください。当然メールを入れていただいた3社様にはリメールにて、
いろいろと検討中であり、後日こちらからご連絡いたす旨お伝えしました。何とかこの半月~一か月を目途にこちらの考えを定めていきたいと思います。
その時にはお願いしないことになった会社様には、手紙と資料をお送りします。
またご報告申し上げます。」 - 2008年07月25日東京都品川区O邸の設計者募集を開始しました。
- 2008年07月23日7社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。
- 2008年07月23日9社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。
- 2008年07月23日<Font Color="#ff0000">東京都杉並区T邸の設計者からコメントを頂きました。設計者が<A Href="http://www.infield.jp" Target="_blank">インフィールド一級建築士事務所</A>に決定しました。</Font>
「おかげさまで、先日18日にT様と
設計監理契約を締結させていただくことができました。
これから基本設計に取り掛かることになりますが、
クライアントとのコミュニケーションを重視し、
ご家族にとって唯一無二のすばらしい住宅となるよう全力を尽くすつもりです。このような出会いを提供頂いた当サイトと
仲里様には厚く御礼を申し上げたいと思います。
ありがとうございました。」