「なにも進捗がない状態が続き申し訳ありません。
子供が今年の4月で保育園の年中になりました。
家の購入時に学区が変わると可愛そうなので
入学前に家が欲しいとずっと考えておりました。
そう思うと尻に火がついている状態です。
真剣に土地探しをしますので宜しくお願いします。」
「なにも進捗がない状態が続き申し訳ありません。
子供が今年の4月で保育園の年中になりました。
家の購入時に学区が変わると可愛そうなので
入学前に家が欲しいとずっと考えておりました。
そう思うと尻に火がついている状態です。
真剣に土地探しをしますので宜しくお願いします。」
「進展無くすみません。相変わらず土地探し中です。
これで3人の建築士さんにお話を伺いました。
どの方もとても親切にお話をしてくださり、とても勉強になりました。
いろいろこちらの希望はあるのですが、
やはり、良いものを建てるためには
それなりにお金がかかるのだというのを痛感しました。
他にもお会いしたい方がありますが、
幼い子供を連れていくのは思いのほか重労働で、現在思案中です。」
「残念ながら、前回のご報告から進展しておりません。
いまだ土地探し中です。
不動産屋さんに紹介された物件を見に行ったり、
情報誌・新聞広告などで目に留まった物件には問い合わせをしたり、
自分なりにできることはやっているつもりです。
即決できずに逃してしまった物件もありました。
意中の建築士さんも気にかけて下さって、
時々メールを下さいます。
ありがたいと同時に、なかなか良い報告ができず、
いつも申し訳なく思っております。
納得のいく土地が見つかるまで、もう少し粘るつもりです。」
「応募いただいた7社のうち、
ご連絡のあった設計事務所さまと打ち合わせの調整を進めており、
現在1社とお会いしたところです。
連絡の無い3社についてもメールでご挨拶をさせていただきました。
建築希望地と現住所が離れていることや、公私ともに時間が
取れない日が続いていることから、全ての資料にも目が通せて
おらず、お会いできていないのが現状ですが、出来る限りの方
と出会い、家に対するプロの考え方を学びたいと思っております。」