建築家紹介サービス・allの進行状況
- 2008年07月01日北海道夕張郡栗山町K邸の設計者募集を開始しました。
- 2008年07月01日東京都文京区S邸の設計者募集を開始しました。
- 2008年07月01日東京都東久留米市H邸の設計者募集を開始しました。
- 2008年06月29日大阪府岸和田市W邸の設計者(TAS高橋洋臣e久美1級建築士事務所)からコメントをいただきました。「この度、no819のW様と設計監理契約をかわしました。 
 これから、Wさんのご家族と一緒に知恵を出しながら、喜んでいただける住まいを
 創っていこうと思っています。竣工が楽しみです。」
- 2008年06月29日東京都文京区A邸のA様からコメントをいただきました。「その後の進行ですが、 
 始めにコメントに載せた土地ですが、前にご連絡したとおり
 満額申し込みされた方が現れ、結局その方の所に渡ることになりました。現在、その後も土地探しを続け、ようやく素晴らしい立地の 
 土地にはめぐり合え申し込みを行ったものの、実は相続問題など、
 実際に売買に至るまで色々な問題がある土地で、
 現在土地を買える状態になるまでこちらは待っている状態です。また、最近の大手銀行は、建売とマンションしかお金を貸してくれない 
 ところが多く、ローンもいろいろな銀行を
 回っているところです。前者の土地がだめになった時点で、メールをいただいた建築士の方 
 (ほぼ全員の方からいただきました。)には、
 土地がだめになったので、またはじめから探し始めている
 という旨を伝えてあります。
 もうすこし本格的に土地が決まった時点で、その立地に得意そうな建築士さん
 にコンタクトを取ってみようと思っています。」
- 2008年06月29日千葉県船橋市O共同住宅のO様からコメントをいただきました。「6/14.15の土日2日間かけて事前に主人と私が選んだ 
 3名の建築士さんとお会いし、計画案をいただくことになりました。
 それぞれ特徴があり、お会いする前には気付かなかった点が
 見えてきました。再度残りの20通に目を通して、あと3名くらいの
 お話を聞いてみようと思っているところです。来年2月には募集開始できるよう急いではいるのですが、 
 仕事と家事と子育てで忙しくなかなかはかどっていない現状です。」
- 2008年06月29日愛知県海部郡七宝町T邸のT様からコメントをいただきました。「早いものでもう2ヶ月経過しました、時間のたつのは早いものです。 
 この2ヶ月で打ち合わせを重ね基本プランの設計はほぼ終了しました。
 とてもよいプランができあがり、はやり設計士さんに頼んでよかったと
 思っております。ただ、最初にできあがった基本プランでは 
 予算的に少しオーバーしそうということもあり、
 できるだけ予算にあうようにプラン変更をおこなっているところです。プラン変更でも、設計士さんにはいろいろとアイディアと頂き、 
 必要な部分はのこしたまま、間取りのシェイプアップをおこなっております。
 間もなく、変更後の基本プランも決定するかと思いますので、
 来月ぐらいには、設計事務所と契約できるかと思います。正式に契約いたしましたらまたご連絡いたします。 
 もう少し、気長にお待ちくださいませ。」
- 2008年06月29日神奈川県横浜市T邸のT様からコメントをいただきました。「資料届きました!ありがとうございます。 
 またメールでも沢山のご連絡をいただきました。
 平日はなかなか拝見させていただく時間がありませんが、
 妻と楽しみながらじっくりと内容を吟味できればと思います。こちらのHPにたどりつくまでは、建築士にお願いするのは特別な人という 
 イメージがあり、敷居が高く自分には縁が無いものだと思っていましたが、
 施主と建築士の広場のサービスを利用する事で世界が広がったと思います。障害者も介護者も住みやすい家をこれから建築士と実現出来ればと思います。 
 建売だとそのような仕様の家は無いですし、いま考えると建築士にお願いする
 のが最適なのかもしれません。」
- 2008年06月29日群馬県高崎市K邸のK様からコメントをいただきました。「こんにちは。 
 この度は資料を取りまとめて送っていただき、ありがとうござ
 いました。
 土曜日に資料は届いていたのですが、連絡が遅くなってしまい
 、申し訳ありませんでした。さて、今回資料をいただいたのが3社だったので、ぜひ全員の 
 方とコンタクトをとってみようと思います。
 少しずつですががんばって行きたいと思うので、これからもよ
 ろしくお願いします。」
- 2008年06月29日愛知県北名古屋市Y邸のY様からコメントをいただきました。「ご連絡を5つの事務所にしまして面談予定が2社ございます。 フルタイムで仕事をしておりますので中々面談時間の調整が大変です。 今月一杯は仕事が忙しいので来月になりましたら頂いた資料の 
 返却処理をしたいと考えてます。」