「前回、メールを送らせていただいてからもあまり動けていないのが現状です。
今月はじめに、新たに1人の建築士さんにお会いし、
手掛けられた物件をご案内頂きました。
その方には現在プランを立てていただいている最中です。
また、春頃お会いした建築士さんから連絡を頂いたので
来月のはじめにお会いする事になっていて、
その方にもプランを立てていただく予定です。」
「前回、メールを送らせていただいてからもあまり動けていないのが現状です。
今月はじめに、新たに1人の建築士さんにお会いし、
手掛けられた物件をご案内頂きました。
その方には現在プランを立てていただいている最中です。
また、春頃お会いした建築士さんから連絡を頂いたので
来月のはじめにお会いする事になっていて、
その方にもプランを立てていただく予定です。」
「ハウスメーカーで建てることになったので
全社お断りします。」
「本日ご応募いただいた4社様の内、北九州の三者様に
直接、母と二人でお会いしお話させていただきました。
まず人となり、また考え方方を重視される方や
純粋に建物のお話に終始される方など皆様それぞれに個性的で、
でも皆様誠実で仕事に対して真摯に取組まれているなと感じました。
後1件の長崎の方にも連絡しましたが
出張の為来週まで不在との事でしたのでまた後日連絡予定です。
今日の第1印象も大切だと思いますが、一度だけでは決められる訳もなく、
また家族で話し合い進めたいと思います。
これからもよろしくお願いします。」
「昨日まで出張で留守にしておりまして、
昨日 お送りいただきました資料を見させていただきました。
土地もまだ明確になっていない状況で、防音室、狭い土地等など
いろいろとわがままな希望ばかり書いていたので、どのようなかたかなぁ?
いないかも?等と思っていたので
6社の設計事務所から資料が届き、驚いています。
これから妻とじっくり拝見させていただきます。」
「先日は、21社もの資料を送付頂きまして、
ありがとうございました。
遅ればせながら近況報告いたします。
資料選考にて、13社様にお断りの連絡をしました。
うち1社から返事が無いので、
近日中に再度連絡してみます。
メールのやり取りを経て本日1社にお断りのメールを
入れます。
他に3社と面談させていただき、うち2社にプランを依頼
しております。
今後4社にメールにて面談をお願いしております。」
「概算見積もりをいただき、
設計・監理契約の段階に差し掛かっています。」
「2週間で、資料は夫婦共に目を通し、順番をつけました。
でも7人なので、すべてお会いする予定です。
と、いいつつも、今日も妻は仕事のため、日程はなかなか進みませんが、
それぞれの設計士さんに、考え方などを質問中です。」