「お世話になっております、経過の報告をさせて頂きます。
私の気合不足といいますかなんといいますか
なかなか実行に移せないでいます、
仕事の面で引越し等も考えなければならない状況になっております。
落ち着くまで家の事を考える余裕もなさそうなので」一旦お断りさせていただきたいと思います。
今回の件でいろいろなご意見を頂き、
家ってやっぱり建てるものだと思いました、ありがとうございました。」
「お世話になっております、経過の報告をさせて頂きます。
私の気合不足といいますかなんといいますか
なかなか実行に移せないでいます、
仕事の面で引越し等も考えなければならない状況になっております。
落ち着くまで家の事を考える余裕もなさそうなので」一旦お断りさせていただきたいと思います。
今回の件でいろいろなご意見を頂き、
家ってやっぱり建てるものだと思いました、ありがとうございました。」
「遅くなりましたが今年3月に玉里村(現小美玉市)K様邸を無事引き渡しました。有難うございました。」
「この度、そちらがご縁で知った建築士さんのアトリエ蔵さんに
家作りを正式にお願いすることになりました。
今までも大まかな基本設計は話を重ねてきたのですが、
先日無事契約を取り交わし、
これから本格的に完成へ向けて家作りを進めていくことになります。
こちらのサイトの約束が、契約まで経過を報告するとのことでしたので、
仲里さんへもこれが最後の報告になるかと存じます。
なかなか知り合うのが難しい建築士さんとの貴重な出会いを設けて頂き、
本当にありがとうございました。
友人でも家作りのことで迷っている人には、
こちらのサイトをお薦めしたいと思います。
ありがとうございました。」
「お世話になります。
現在、お願いする設計士の方を絞りつつあるのですが
別件で何かと忙しく、検討が進んでいない状況です。
時間が取れ次第、進めて行きたいと考えています。」
「紹介していた建築士と設計に向け進めていましたが、
設計士が、法的関係に疎く、監理者、中間、竣工検査当に疎く、
設計図、建築申請だけでなく家を建築できる条件が整わなければ進められないことを理解しないまま時間がたち、
仕舞には、打合せ日時を約束したのに、連絡ないまま、すっぽかされてしまいました。
約束時間から30分ほどして事務所に電話を入れたところ、本人が出て、今断りのメールを書いてますと言われ。
あきれてしまいました。
紹介していただきましたが、今回残念な結果ではありますが、見送らせていただきます。」
「今日無事にA様と契約を交わすことができました。
仲里様には良いご縁を結んでいただき大変感謝しております。
ありがとうございます。」
「昨日、資料が届きました。ありがとうございます。
正直、資料の多さに驚きました。
店舗兼事務所を建てようという思いはありながら、
何処に相談したらいいのかわからずに、
とりあえずインターネットで・・・
「施工と建築士の広場」を見つける事ができました。
これから、社長(父)や社内で検討したいと思います。
ありがとうございました。」
「2ヶ月ごとの近況報告ですが、前回お伝え致しました
神奈川県小田原市の「*******様」と
正式な契約に向けて打ち合わせを続けているところです。
契約が完了次第、仲里様にもご連絡を差し上げたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。」