建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2008年05月18日
    東京都清瀬市S邸のS様からコメントを頂きました。

    「土地購入の目処(東南角地)がついたので、3月より、住んでいる
    マンションの売却を始めました。
    3~4ヶ月で売れればと思っていたのですが、すぐに売れてしまい、
    この引越しとなりました。
    東南角地のすぐ近くの、賃貸アパートです。
    どの道、家を建てるまでは、仮住まいになりますので、
    覚悟はしていましたが、
    急な展開にかなりドタバタしています。

    しかしその後、東南角地の雲行きが怪しくなってきました。
    相続の土地で、所有者が複数おり、話し合いが難航しているらしいのです。
    そしてそのまま、今日まで状況は変わらずです。
    振り出しに戻ってしまいました。

    清瀬でまた、土地探しから継続していきます。」




  • 2008年05月18日
    神奈川県茅ヶ崎市T邸のT様からコメントを頂きました。

    「7社分の資料、確かにいただきました。
    ありがとうございます。

    ここ1週間ほど、留守にしておりまして
    ご連絡が遅れてしまい、ご心配をおかけしました。
    根気よく待っていただきまして
    ありがとうございます。

    資料、拝見させていただきました。
    あまりにきちんとした資料ばかりでしたので
    びっくり!でした。こんなに事細かな資料を見せていただけるなんて
    本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

    飛び込みで建築士さんを探すのは、
    なにか雲をつかむ感じでイメージしにくく、
    どこから手をつけてよいのやら・・と思っていましたが
    仲里さまから頂戴した資料を拝見すると、
    頭の中にイメージの輪郭が出来上がった気がいたしました。

    ありがとうございます。

    現在、3社の方からご挨拶メールをいただいております。
    このメールを書いたあと、すぐにお礼のご挨拶をさせていただこう
    と思っております。 」




  • 2008年05月18日
    群馬県高崎市M邸のM様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「年明けから両親の入院等がありまして、
    家づくりについては、先に進めていけない状態でした。

    中里様のHPはとても参考になり、
    設計事務所も身近な存在に感じられました。
    このようなサービスもとてもいいものだと思っています。

    しかし、今回については、
    資料を送っていただいた設計事務所様にも
    大変申し訳ありませんが、
    全社お断りさせていただきます。」




  • 2008年05月18日
    大阪府池田市K邸のK様からコメントを頂きました。

    「3月下旬にお申し込みいただいて約2ヶ月が経ち、当初予定しました
    建築家決定の5月中を過ぎてしまいました。

    現状をご報告しますと、決して建築家選びを休んでいるわけではなく、
    毎週末どなたかにお伺いしたり、作品を見せていただいている状況です。
    先週も3件、本日も作品を見にお邪魔して来ました。

    ただいろいろお伺いする中で、私自身が当初好みだと思っていた作風と、
    体感で気持ちが良いと感じる空間に若干差があることが分かってきました。
    まず自分自身の求める空間がどういうモノかを見極めながら、
    同時にいろいろな方のお話も聞かせていただきたく思います。

    そこで大変恐縮ですが、7月末まで予定を延長させていただきます。
    ご理解の程よろしくお願い致します。

    また決定方法としましては、本命と思った方にプランをお願いし、
    その内容で決定したいと思います。
    一人に絞れない場合は同じくプランで選定したいと思います。
    今後もお伺いしたい方のみにご連絡を入れさせていただきますので
    ご了承願います。」




  • 2008年05月17日
    三重県津市Y邸の設計者募集を開始しました。



  • 2008年05月16日
    宮城県栗原市O店舗兼事務所の設計者募集を開始しました。



  • 2008年05月15日
    岐阜県岐阜市M邸のM様からコメントを頂きました。

    「今回こちらを通じて、たくさんの設計士の方から
    資料を送っていただき、誠にありがとうございました。
    検討させていただきまして、
    お一人の設計士の先生と連絡を取らせていただきました。

    選んだ基準としては、建て替える家が介護中心の家になるので、
    介護についての知識と経験をもっていらっしゃることや、
    地元を良く知ってくださっていることなどです。

    今まで何年間も漠然としていた事が、
    こちらのシステムを利用させていただくことで
    一気に現実的になり、すこしドキドキしております。
    これからがとても楽しみです。またご連絡させていただきます。

    また、資料を送っていただきましたその他の方々には、
    今日明日中にお断りのお
    手紙を添えて資料をお返しする予定です。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします」




  • 2008年05月15日
    <A Href="http://www.tas.e-arc.jp" Target="_blank">TAS高橋洋臣e久美1級建築士事務所</A>からコメントを頂きました。

    「Mさんからご報告いただいたように、
    No862 M邸 契約させていただきました。
    この様な機会を与えていただいて、ありがとうございます。
    Mさんとは楽しくお打合せさせていただいております。
    施主様のご期待に応えられるよう、努力していこうと思っております。
    今後ともよろしくお願いします。」




  • 2008年05月15日
    新潟県新発田市E邸のE様からコメントを頂きました。

    「引き続き、現在 中断中です。
    ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。」




  • 2008年05月15日
    15社から資料の提供を頂きました。ありがとうございました。



ページ