建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2013年03月19日
    千葉県船橋市M邸の設計者募集を開始しました



  • 2013年03月16日
    和歌山県西牟婁郡白浜町K邸のK様からコメントをいただきました。

    「紹介頂きました内 1名の方とお会いして
    来週 具体的なご意見を頂くようになっています。

    そのほかの4名の方は、申し訳ないですが
    お断りしようと考えていますので、ここ2,3日で
    お断りの連絡をするようにします。 」




  • 2013年03月14日
    長崎県大村市N邸のN様からコメントをいただきました。

    「資料拝見いたしました。ありがとうございました。

    家を建てると決めてから、大手メーカ、工務店の見学会などで
    建物をいくつも見て回りました。

    しかし、ピンと来るものがなく、建築家の方にお願いしようと決めたのですが、
    どのような方がいらっしゃるのか、どのように探せばいいのか、
    どのように連絡を取ればいいのかさっぱり分からず、
    必死でネットで検索した結果こちらのサイトを見つけました。

    しかも建築家の方から手を挙げていただけるというサービスにより、
    敷居が高いイメージの建築家へのつながりが気軽にできて助かりました。

    建築家紹介サービスはインターネットで、確か「建築家紹介」とか入力して
    みつけました。

    建築家紹介サービスを知って
    どのように探せばいいのかわからず、真っ暗闇でしたが本サイトを拝見し、
    長崎県内の建築家の方もおられたのですぐに申し込みました。

    2社から資料をいただきましたので早速アポイントを取りお会いする予定です。
    これをきっかけにやっと家づくりが動き出すような気がしています。

    建築家紹介サービスさん自体が九州であるということ、
    地元の業者さんが複数登録しているということ、無料であるということ。
    こちらの条件に対して建築家の方から手を挙げていただけるということが
    決め手になりました。

    実際にサービスを利用して、申し込みから資料発送のスケジュールなど
    詳しくメールいただきましたので安心いたしました。

    お送りいただいた2社の方とご縁があるかは分かりませんが、
    建築家と家を造るきっかけを作っていただいたと思います。」




  • 2013年03月14日
    熊本県宇城市T邸のT様からコメントをいただきました。

    「3名の建築家の方にお話しを伺いましたが、それからいろいろと紆余曲折があり、
    新築購入検討が最終的には中古物件購入でのリフォームに落ち着きました。

    また、リフォームは知り合いに依頼することになったため建築家の方には
    依頼しないことになりました。

    仲里さまに建築家の方を紹介していただきましたが、依頼することができなくなり
    申し訳なく思っています。
    今後の建築家紹介センター仲里さまのご活躍を願っております。」




  • 2013年03月13日
    愛知県名古屋市K邸の設計者募集を開始しました



  • 2013年03月13日
    熊本県熊本市M邸リフォームに4社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2013年03月11日
    神奈川県横須賀市T共同住宅(現在は東京都在住)の設計者募集を開始しました



  • 2013年03月09日
    沖縄県宜野湾市N邸のN様からコメントをいただきました

    「こんにちは。本日待ちに待った資料が届きました。
    1社のみという事で、思ったより少なくちょっと残念でしたが、
    だいぶ参考になりました。

    漠然と、こんな感じにしたいなという希望はあっても、
    何から初めてよいのか、何をチェックしたらいいのか分からず、
    頭を悩ませていました。

    また、ハウスメーカーと設計事務所どちらがいいのか…
    コストの面ではどうか…。分からない事だらけでした。

    ネットで“ハウスメーカー”“設計士”で検索すると、
    ヤフー知恵袋にいろいろと参考になる質問・回答があって、
    その中で建築家紹介サービスが勧められていたので
    信頼できるんだろうなと思い、早速申し込みをしました。

    また、無料という点も大きかったです。
    もし、たくさんの設計士さんから資料が届いたら断りづらくないかな
    という不安もありましたが、
    断りの連絡等は必要ないとのコメントもあり、
    安心して請求する事が出来ました。

    資料が届いた今、申し込みをしていなかったら
    家づくりをするためのチェックポイントも知らず、
    手こずっていたのではないかと思います。

    それに、この1社の設計士さんはオープンシステムという
    コストを少しでも減らすシステムを取り上げていて、
    かなり参考になったし、
    ハウスメーカーとの違う点も理解する事が出来ました。

    家族で時間を調整してこの設計士さんに連絡してみようと思っています。
    とにかく、チェックリストは助かります!ありがとうございました。」




  • 2013年03月09日
    神奈川県横浜市I邸のI様からコメントをいただきました。

    「資料を受け取りました。
    残念ながら資料は1社のみでしたが、一度会って話を聞いてみたいと思います。

    妻の希望で注文住宅にすることに決めましたが、
    建築家の方にお願いするにしてもどうやって探してよいのか悩んでいた時にこのサイトに辿り着きました。
    とりあえずの気持ちで資料を申込みました。
    今後どうなるか分かりませんが、こういう機会を与えて下さってありがとうございました。」




  • 2013年03月08日
    奈良県奈良市H邸のH様からコメントをいただきました

    「2週間の間に検討対象にしていた土地そのものに状況変化があり、その対応に追われる日々でした。
    数多くの建築家の方からメールが送られてきていることは当然承知してますが、
    依頼の前提になる条件が整っていない現況で、ご回答に至っていない段階です。
    というのも、「傾斜地」の物件は他の方に売却が決まりましたことは以前にご連絡させていただきました。
    残りの検討をしていた「生駒石」の物件は、残念ながら当方が3番目の申し込みのようで、
    先約の2名の方のキャンセル待ちの状態です。
    不動産屋さんからは、「諦めることを前提にキャンセル待ちしてください」という返答になっています。
    よって、土地探しから再スタートしている状況ですので、
    設計段階の話は当分見送らざるを得ない状況になってしまいました。
    ですので条件に合う土地を不動産屋さんにお願いしていますが、
    見つかった場合など新たな動きがでれば連絡・相談をさせていただきます。」




ページ