建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2008年03月29日
    富山県高岡市Y邸のY様からコメントを頂きました。

    「資料どうも有難うございました。
    昨夜、受取りました。
    正直 「1社もなかったらどうしよう? 2~3社あればいいな」
    と思っていた所へ県外も含め 8社もご応募戴き、
    ビックリ&大変嬉しく思います。

    「この狭い敷地と道路じゃ、家は建替えれないのかな…?
    でも、現に建ってるんだから、 できると思うんだけどな~」
    と 落ち込んだり 考え込んだりしていた所だったので
    励みになりました。

    資料をゆっくり拝見させて戴き、
    もう少し自分達の希望を整理してから、
    近くの設計士さんより訪ねてみたいと思っております。

    ( 4月の週末は既に仕事や行事等、
    予定が入っていてアクション取るのが
    遅くなりそうで 申し訳ありません )

    自分達に機会を与えて下さった事、心より感謝致します。」




  • 2008年03月29日
    岐阜県土岐市S邸のS様からコメントを頂きました。

    「ご連絡が遅くなってしまい、誠に申し訳ありません。
    残念ですが全社お断りさせて頂きたいと思います。

    理由は事情があり、マイホームの件を白紙に戻すことになってしまった為です。
    沢山の方にご協力頂きありがとうございました。
    簡単ではございますが、ご連絡させて頂きます。」




  • 2008年03月29日
    富山県高岡市Y邸のY様からコメントを頂きました。

    「家を建替えたいとそれなりに真剣に思っていましたが、
    本当に私のような準備不足で知識もない者が応募してよいものか…
    と2ヶ月位、頭の片隅で悩みました。

    某ハウスメーカーさんとの話会いが金額的に折り合わず、
    また金額は何とか合っても建物の仕様で折り合わない等、
    半分諦めていたのですが、もしかしたら設計事務所なら…という、
    いちるの望みと希望、自分達の想いの正当性を信じて、
    「何もやらずに後悔するよりは、出来る事をしてから…
    (失礼な言葉で、申し訳ありません)」
    という、気持ちで申し込みました。

    自分たちの家作りに対して、協力を希望して下さる設計事務所が
    世の中に実在するという事が分かり、家作りに対する希望が持てました。」




  • 2008年03月29日
    愛媛県伊予市KアパートのK様からコメントを頂きました

    「お世話になっております。
    今はまだ進行はありません。」




  • 2008年03月29日
    大阪府池田市K邸のK様からコメントを頂きました。

    「本日宅配便で大きな資料を頂きました!
    22社は予想以上で驚きながらも夫婦2人で喜んでいます。

    まずは応募したら必ずどちらかと契約しないといけないのでは?
    と思っていましたが、必ずしもそうでないことが分かり応募しました。
    (決して試しに出してみた、なんて言う軽い気持ちではありません)

    プロデュース会社やマッチング会社に相談したことがあります。
    ただし登録制のところは人数が少なく好みの建築士に出会えませんでした。

    また雑誌でも探しましたがどれも関東中心で情報源としては
    物足りませんでした。

    インターネットで建築士の名簿を片っ端から見て回りましたが、
    その情報だけで1件1件訪問していくと考えると気が遠くなりました。

    そこでこちらを利用すれば、近県でお願いできる建築士が、
    ある程度絞り込めると思い、応募しました。(事実そうなりました)

    ・建築士の情報調査に労することなく、
     望みに近い建築士の方を紹介いただける点。
     しかもその方々が我が家の新築工事に興味を持っていただいてる、
     というのは
     普通では得られない、特筆すべき点だと思います。
     本気で建築士を探している方にはすばらしいプランです!

    ・副産物的ですが、我が家は夫(私)主導で家造りを進めており、
     妻はあまり興味がなかったのですが、
     資料という見える形で出てきたことにより、家造りの興味や
     実感が出てきたようです。(楽しそうに資料を見比べています)

    何分本日頂いたばかりですので、
    まずはじっくり資料を読ませていただきたいと思います。

    そして4月に入ってから、少しずつお伺いして行きたいと考えております。
    取り急ぎ仲里様、資料をいただいた皆様に御礼申し上げます。
    ありがとうございました。」




  • 2008年03月29日
    福岡県福岡市T邸のT様からコメントを頂きました。

    「当方、2名の建築家の方と連絡を取らせて頂き
    実際の作品にもお連れ頂きました。

    ただ、土地の選定中ということもあり、それ以上の
    具体的な話には至っていません。

    建築家の方からも「土地の紹介はさせて頂く」と
    言っていただいてからは、何の連絡もありません。
    動きがありましたら、ご連絡差し上げます。

    印象は、やはり結構建築家にお願いすると費用が
    掛かるもんだな~ということです。
    よろしくお願い致します。」




  • 2008年03月29日
    埼玉県越谷市A邸のA様からコメントを頂きました。

    「16社からご応募いただき、その中から4社に絞って、
    2月にお会いしました。
    その結果、先週*****さんに依頼する旨を先方にお伝えしました。

    残り3社にはお断りのメールをいれ、
    必要なら資料をお返しするとお伝えしました。
    1社からは了解したとの返事をもらいましたが、
    2社からは何の応答もありません。」




  • 2008年03月29日
    静岡県浜松市T邸のT様からコメントを頂きました。

    「資料を検討しました。数社と面談してみたいと思います。
    下記のようなメールを送りました。
    (中略)
    皆様にはお返事が遅れて申し訳なく思っています。
    また、進展がありましたらご連絡します。」




  • 2008年03月29日
    京都府京都市T邸のT様からコメントを頂きました。

    「以前から報告していましたが、滋賀県甲賀への工場移転の話で、
    引っ越す可能性が高く、建替えの話を保留にすると伝えていました。
    人事異動の発表は未だですが、滋賀県への異動がなくなる様です。
    人事異動の発表を見て、京都市内の現住所からの勤務が確定したら
    方向を検討します。」




  • 2008年03月29日
    兵庫県西宮市Y邸のY様からコメントを頂きました。

    「資料いただきました。
    たくさんの資料に驚いています。

    まずは簡単な自己紹介を下さった方から、
    中にはDVDまで添えていただいた方や、
    もの凄い厚みの資料を下さった方、
    手書きの思いのこもった、
    温かいお手紙を添えていただいた方、
    たくさんの方に資料を提出頂き、
    本当に感激し、3歳の娘までもが、
    たくさんの方々の作品を、
    「これもステキあれもステキ」と嬉しそうに、
    ひとつひとつ、家族で大切に見ています。

    ほとんどの方が、とてもわかりやすく、
    詳細な進めかたから、予算の事、
    曖昧に表現されるであろうことも、
    率直にわかりやすいように、
    記載していただいている資料が多く、
    大変誠実で、美しい資料の数々です。
    本当にありがとうございます。

    27日に届きまして、
    夫とともにじっくり見せていただき、
    お会いしたいと思える方にご連絡したいと思います。
    ただ、検討するのが本当に難しく、
    そう簡単に決められるものでもないもので、
    少々お時間いただきますことだけご了承ください。

    サービスに申し込むまで、
    建築家の方との家づくりにあこがれていても、
    なかなか、連絡を直接取る勇気がなかった私達にとって、
    このようなシステムを運営いただいて、
    提供いただいた仲里様には、
    本当に心から御礼申し上げます。

    まずは資料の到着のご報告とお礼まで。」




ページ