建築家紹介サービス・allの進行状況
- 2008年03月19日20社から資料の提出を頂きました。ありがとうございました。
- 2008年03月18日14社から資料の提供を頂きました。ありがとうございました。
- 2008年03月17日新潟県新発田市E邸のE様からコメントを頂きました。
「最近の進行状況についてお知らせします。
引き続き、現在 中断中です。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。」 - 2008年03月17日広島県広島市I邸の設計者の土井一秀建築設計事務所からコメントを頂きました。
「no604、 広島県広島市I邸 がこの度、第11回「電化住宅建築作品コンテスト2007」
において佳作を受賞いたしました。
以下のwebsiteで詳細を見ていただけます。
http://www.denkajutaku.com/contest/2007/index_sinsa.html」 - 2008年03月17日愛知県H邸のH様からコメントを頂きました。
「現在の状況ですが、資料を送っていただいてから、
主人の勤務先の異動があり、それまで気に入っていた土地から、
距離があるため、また違う地域でも土地をいろいろ見てみようと考えながら、
まだ行動にうつしていない状態です。10何社もの、設計事務所さんから資料を送っていただきましたが、
その中で、今現在、お電話やお手紙、メールで、
土地の情報についてもご連絡くださる事務所さんもみえ、
とても助かっております。資料を一通り見て、一番気になる建築士さんと、
メールのやりとりをする中で、私の卒業した学校の先輩だったことが判明し、
驚いたと同時に、土地が見つかったら、
ぜひお会いしてお話を聞いてこようと決めております。1~2年の間に絶対異動のある会社に勤務しているので、
土地の場所を決めるのがなかなか難しいのですが、
お会いして、お話が聞いてみたい設計士さんは絞れていますので、
早く前に進みたい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。」
- 2008年03月17日群馬県前橋市Y邸のY様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。
「建築家の皆様の、情報提供の件ですが、連絡遅くなりまして、
申し訳ございません。
当初、親から譲り受ける土地に建てる予定でしたが、その後状況が変わり、
自分達で土地から探して建てる事となりました。
つきましては、予算の都合、建築家の方に依頼するのは難しいので、
全社お断りさせて頂きたいと思います。
貴重な情報提供、ありがとうございました。」 - 2008年03月17日埼玉県所沢市K邸のK様からコメントを頂きました。
「現在建築申請の準備に向けて、農地転用・開発許可などの
申請書類関係を準備している段階です。
段取りに1~2ヶ月は時間がかかると思いますが、
建築に向け着実に進んでおりますので
また報告させて頂きます。」 - 2008年03月17日埼玉県川越市H邸のH様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。
「その後の経過報告とお詫びです。
先日、埼玉県内に拠点を置く某建築会社と工事請負契約を結びました。
よって『施主と建築士の広場』から紹介された建築士の方々との契約には
至らなかった事を、ここに報告いたします。ちょうど一年前ぐらいに考え始めて、
『施主と建築士の広場』に出会ったのは5月ごろ。資料を7社からいただき、まとめ・検討していく中で・・・
その頃、自分の思い描いている『家』とは
違う考えの設計事務所さんがいらっしゃいました。それはとても興味深く、色々と建築関連の本や資料を読み、、、、
私自身の考えが変わってきました。一時はその2社ほどに絞込み申込・問い合わせの
一歩手前まで行ってはいたのです。
ですが、本や資料、インターネットで調べていくうちに・・・
今回契約した某建築会社が浮上してきました。仲里様や7社の設計事務所の皆様には
多大な労力とお手数をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます。
そして、これからも建築士と施主のよりよい出会いのために、
お体にお気をつけになって、頑張ってください。ありがとうございました。」
- 2008年03月17日9社から資料の提供を頂きました。ありがとうございました。
- 2008年03月14日福岡県福岡市S邸の設計者募集を開始しました。