建築家紹介サービス・allの進行状況
- 2008年02月21日10社から資料の提供を頂きました。ありがとうございました。
- 2008年02月20日神奈川県平塚市K邸の設計者募集を開始しました。
- 2008年02月19日長野県O邸のO様からコメントを頂きました。
「先ほど、資料が届きました。
12社からの資料拝見いたしました。」 - 2008年02月19日愛知県日進市K邸の設計者募集を開始しました。
- 2008年02月19日静岡県浜松市T邸の設計者募集を開始しました。
- 2008年02月19日19社から資料の提供を頂きました。ありがとうございました。
- 2008年02月18日12社から資料の提供を頂きました。ありがとうございました。
- 2008年02月17日福岡県北九州市A邸のA様からコメントを頂きました。
昨年の3月に設計事務所情報提供サービスに申し込み
9月に空創舎様と契約後、
12月に施工業者と契約致しました
そして本年1月に地鎮祭を行い、
先日2月11日に無事上棟式を終えましたこちらの都合で空創舎様には無理ばかり言ってますが、
その都度的確なご回答を頂いております
安心して家造りが出来るのも、
施主と建築士の広場での出会いがあったからだと思っています
完成まであと2ヶ月と少し、
まだまだ決めないければいけないことが沢山ありますが、
楽しんで家造りをしていこうと思います上棟途中の写真ですが添付しておきます
今後もよろしくお願いいたします - 2008年02月17日愛知県津島市K邸兼加工場のK様からコメントを頂きました。
「現在、2ヶ月を経過しましたが、
私の仕事の都合で1月より本格的に活動し、
現在は4名の建築士さんにラフプランを作成していただき
その上で、プランの内容、方向性、人柄を考慮して
最終的に来月までには一人に絞りたいと考えています。こちらの施主と建築士の広場に募集を掛けていただき
困難な条件に関わらず、11名の県内外の建築士さんに
手を上げていただき家族共々喜んでおります。その11名の中から選んだ4名の方は、
私が募集した内容について資料に一言でも言及してあった方々です。
子どものアレルギー。出戻りの小姑と姪の存在。住まいと仕事。ほとんどの方がその建築士さんのカタログや資料を送って下さり、
タイトルの「K様住宅兼加工場」の部分を変えれば、
どんな誰にでも出せるような使い回しの資料の方は
建築士の実績、規模、デザインの素晴らしさを問わず
選択肢から外させていただきました。私がこちらでお世話になる前にも
複数の建築士さんにあっていましたが、
どんな賞を取られていても、どんな素晴らしいデザインを提案頂いても
相性もありますし、どれだけ施主の事を考えてくれるのかを痛感しました。現在4名の方のうち、昨日までに3名の方にプランを作成していただきました。
こちらも要望した事を何度も何度も読み返していただいたのか、
それぞれに親身になって考えて下さり、
こちらから探してお願いに上がるよりも建築士さんから
立候補していただく方がより良い家ができそうだと家族で話しています。実は、こちらの募集をした前日に、
ある建築士から一方的に「お互いの信頼関係が築けない」と
一通のメールをもらい、設計を辞退されてしまいました。素晴らしいデザインでしたが、住む分には申し分ないが、
この土地で生活するだけではなく、お金も生み出さなくてはいけないと伝えて、
そのプランのコンセプトとなる部分に言及した結果がこうでした。でも今は、その方に辞退されて良かったよねと話しています。
今後の展開が非常に楽しみであります。」 - 2008年02月17日福岡県K邸のK様からコメントを頂きました。
「なかなか進んでいませんが、
ただいまローンの事も含めて検討中です。」