建築家紹介サービス・allの進行状況
- 2007年12月04日20社から資料の提出を頂きました。
- 2007年12月03日東京都立川市I邸のI様からコメントを頂きました。
「18件の建築士さんからの資料を楽しく拝見させていただきました。
有難うございます。そのうちの何件かの方とコンタクトを取りたいと思っているのですが、
金額の壁にぶち当たり悩んでいます。(後略)」 - 2007年12月03日<Font Color="red">愛媛県西条市H邸のH様からコメントを頂きました。設計者が<A Href="http://www.noteinc.net/" Target="_blank">有限会社ノート</A>に決定しました。</Font>
「 有限会社ノートさんと設計・監理の契約を致しました。
二転三転するこちらの要望を、じっくり聞いて頂ける設計事務所さんに
出会えて、大変良かったと思っております。今日初めて事務所までお伺いして
お会いしていなかった事務所の方にもお会いして
ますます、ノートさんにお願いして良かったと思いました。「施主と建築士の広場」が無かったら
設計事務所、ましてや他県の設計事務所さんに
出会えることはなかったと思います。
仲里様、有難うございました。」 - 2007年12月03日埼玉県さいたま市S邸のS様からコメントを頂きました。
「本日資料が届きました.
23社とたくさんの資料でありまだじっくりとは見られていませんが,
仲里さんのアドバイスを参考にしながら
建築士を選びたいと思っています.
どうもありがとうございました.」 - 2007年12月02日新潟県新発田市E邸のE様からコメントを頂きました。
「引き続き、現在 中断中です。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。」 - 2007年12月02日愛知県豊田市 A邸の設計者募集を開始しました。
- 2007年12月02日12社から資料の提供を頂きました。
- 2007年12月02日16社から資料の提出を頂きました
- 2007年12月01日愛知県名古屋市T邸のT様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。
「先回メールを頂いたあと、仕切り直しをしまして、
最終的に探し出していた設計士の方と先月中旬に初めての打ち合わせをしました。
このまますすめていこうと考えております。そのため、資料を頂いた事務所との契約はおこなわないこととしました。
「全社、お断り」とさせて頂きます。
今回、設計士の方を選ぶということは
なかなか容易ではないこを勉強できました。仲里様にはこれまでもお力になって頂いたにもかかわらず
お断りすることとなりましたが、
まだ、最初の一歩をふみだしたところですから、
よろしければ今後もいろいろと相談に乗って頂ければ幸いと思っています。
これからもよろしくお願いします。」 - 2007年12月01日東京都三鷹市S邸のS様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。
「色々検討いたしました結果、
某ハウスメーカーにお願いすることになりました。送っていただいた資料の中には、
かなり捨てがたい事務所もあったのですが
結局「全社、お断りします」という結果となってしまいました。住宅展示場で見てとても気に入った家があり、その家の設計者の方に
直接お会いしたらすっかり意気投合してしまいました。
現在、その方に設計したいただいた家で計画中です。
たくさんの資料をお送りいただいたのに申しわけありませんでした。」