建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2007年10月30日
    秋田県湯沢市S邸のS様からコメントを頂きました。

    「資料が届きました。色々ありがとうございました。
    三人の方とも、私の出したメールに対して
    きちんと考えて下さっているようでした。

    また、資料を拝見しどなたも今までとても立派なお仕事を
    されていることが分かりました。
     ただ、私のような者の家では釣り合いが取れないのではと
    、正直気後れしています。

    私は、お金持ちでもなく特別に財産があるわけでもありません。
    今後のことを考え、冬暖かい小さな家を建てたいと思いました。

    建築のこと等何も知らなかったので、
    親戚の工務店に新築を依頼しました。
    親戚という事で、本当に最初から信頼をしきっていました。
    だから、きちんと契約も結ばないままに、工事を始めてしまいました。
    ところが、工事が始まると最初の予算とは違い
    どんどん値段がつり上がっていきました。

    このままで進むと払いきれないと、
    途中で建設を中止すると話をしました。
    すると今度は、値段がどんどんと下がっていきました。
    最初は少し値段が上がっても、コストダウンできるように
    頑張っていてくれているものと信じていました。
    だけど、ちゃんとコストダウンしていたら、
    そんなに簡単には値引き出きるはずがないことは、素人でもわかります。

    とにかく工事を中断して、今までの分を清算してもらいま
    した。残ったのは、残高の減った貯金と地盤改良の後の土地でした。
    世間での話を聞くと、
    建設業界では似たような話は珍しくないという事でした。

    勿論、誠実に仕事をされている工務店もハウスメーカー
    も沢山あるとは思います。
    しかしこれからどうしたらいいのか、どこを信じたら安心できるのか
    途方にくれた時に設計士さんの書いた本と
    仲里様のホームページに出会い、
    今回申し込みをさせて頂きました次第です。

     私の失敗段を長々と書いてしまい、すみません。
    まだ三人の方とお話をしていませんが、
    一番大切な予算が低予算なのでやはり難しいのではないかと
    今は思っています。せっかく御紹介頂いたのですが…。

     仲里様のホームページとメールは、とても勉強になりました。
    建設業界にもっと、仲里様のような考えの方が増えてくれればいい
    と切実にねがいます。」




  • 2007年10月29日
    東京都日野市Y邸のY様からコメントを頂きました。

    「前回、状況をお話しましたが結果が出ましたので、ご報告いたします。
    結果、住友不動産で家を建てたいと思います。

    建築士様との何度かの打合せの中で、こちらの意見と金額との差があり
    悩んでいた所、偶然入ったキャンペーンちらしで金額・内容
    ともに満足のいく物がありこれから話を進めて行きたいと思います。

    前回、状況をお話したあと、建築士の方から連絡があり
    「安くする事は出来る」という事でしたが
    内容は壁の内側(部屋側)の壁を貼らずに、木材を魅せるやり方で
    もちろん断熱も問題無いという事でしたが
    それも又、私達にとってあまり喜べるものではありませんでした。

    家を建てる(理想)条件がいっぱいあり過ぎたのもありますが

    1、 他の人と同じ家では嫌
    2、 一般の木造総二階は嫌
    3、 金額は2500万以下で全て納めたい。
    4、 子供との交流の出来る、子供部屋2Fと1Fを繋ぐ縦に広い空間が欲しい。

    等はハウスメーカーでは実現出来ない物だと思ってました。
    が、ちらしに載っている内容を見るとそんな事も無いなと思いました。

    また建築士の方が壁の内側を魅せるつくりにしたいという所で
    メーカーの高級マンション装備はあまりにも良く見えすぎました。

    まだ、話を進めていないのでなんとも言えませんが、
    話をすすめたいと思っております。

    仲里様には多くの建築士の方を紹介していただき、その中の何人かの方には
    プランの提案まで作成頂き、本当にありがとうございました。

    4月より6ヵ月間考えた結果「全社、お断りします」申し訳ありません。
    私達の家作りはまだまだかかりそうです。
    ご迷惑おかけしました。」




  • 2007年10月29日
    静岡県磐田市K邸のK様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。

    全社、お断りします。
    理由は当初予定していた資金を工面できなかった為です。




  • 2007年10月29日
    愛知県A邸のA様からコメントを頂きました。

    「具体的な進展はありません。
    宜しくお願い致します。」




  • 2007年10月29日
    群馬県邑楽郡大泉町A邸の設計者(リーフ・クリエイツ)からコメントを頂きました。竣工しました。

    「お蔭様で無事竣工しました
    まずはご報告まで
    有難うございました」




  • 2007年10月29日
    静岡県浜松市T邸のT様からコメントを頂きました。

    「資料届きました。
    ありがとうございます。

    まだ具体的な事は決まっておらず、手探り段階なので
    資料を参考にしながら時間をかけて絞り込んで行きたいと思います。

    また資料に目を通してから感想などメールしたいと思います。」




  • 2007年10月29日
    神奈川県鎌倉市M邸のM様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「先日のご連絡では、4事務所に絞って検討中ということで
    お返事させていただきましたが、その中の1事務所に決定いたしました。

     結果として、その事務所は応募していただいた事務所ではなく、
    インターネットで調べて興味をもった鎌倉市内の事務所です。
    応募していただいた事務所の中に現場に近い事務所が少なかった
    ということが、ひとつの理由になります。

     応募していただいた事務所様には、
    それぞれ全てお断りの連絡を入れさせていただきました。

     「全社、お断りします。」ということで、よろしくお願いします。
     中里様をはじめ、皆様の今後のご発展をお祈りします。
     どうもいろいろとありがとうございました。」




  • 2007年10月29日
    大阪府箕面市M邸のM様からコメントを頂きました。

    「資料が届きました。
    想像していたより多くてビックリしています。
    じっくり検討したいと思います。」




  • 2007年10月29日
    <Font Color="#ff0000">茨城県日立市A邸のA様からコメントを頂きました。設計者がShade建築設計工房に決定しました。</Font>

    「ついに決まりました。
    shade建築設計工房さんと設計・管理契約を結びました。

    申し込んでから1年半程度でしょうか?
    途中、家を作る計画の中断等もあり、なかなか決められませんでしたが、
    じっくりとshade建築設計工房さんとお話をした上で、
    「この方とならいい家が建てられる」と確信を持ち、契約にいたりました。

    契約に至りませんでしたが、手を上げていただいた4件の方々にも感謝
    申し上げると共にここにご報告いたします。

    すばらしい出会いを仲介いただきありがとうございました。
    今後ますますの御社HPの繁栄を祈念いたします。」




  • 2007年10月29日
    東京都立川市 I邸の設計者募集を開始しました。



ページ