建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2007年08月07日
    no805、長野県長野市A邸の設計者募集を開始しました。



  • 2007年08月04日
    12社から資料の提出を頂きました。



  • 2007年08月03日
    Y様からコメントを頂きました。

    「資料届きました。6社も送っていただいて光栄です。
    ただ、私が申し込んだ直後に起こった中越沖地震で家族皆が現在の家の
    再生に自信がなくなってしまいました。

    最近、ハウスメーカーの展示場を見に行ってきたんですが、
    2000ガルもの地震に耐えられるという資料を見て、
    再生を考えていた父がやっぱり鉄骨がいいんじゃないかと考えているようです。

    送っていただいた資料を見て2社くらい話を伺いたいと思っておりますが、
    最終的にはハウスメーカーに決めるかもしれない状況です。
    お骨折をいただいてありがとうございました。」




  • 2007年08月03日
    T様からコメントを頂きました。

    「この度はありがとうございます。昨日資料をうけとりました。
    5件頂いた中から2件に絞り相談に伺う予定です。

    同封して戴いたチェックシート等、
    これからの家作りに欠かせないアイテムになりそうです。
    ご丁寧な対応ありがとうございます。

    又、動きがありましたらご連絡いたします。」




  • 2007年08月03日
    M様からコメントを頂きました。

    「(前略)
     おかげさまでデザインルーム遊様と
     設計契約をしました。
     ここにたどり着くまで、いろいろあって
     長い道のりだったなぁと思いますが
     これからもまだまだ、というかこれからが本番。
     
     デザインルーム遊の遊佐さんと工務店さん
     いろんな方たちのお力を借りて
     家造りをがんばっていきたいと思います。

     仲里さんには本当にお世話になりました。
     ありがとうございました。」




  • 2007年08月03日
    no804、岐阜県中津川市K邸の設計者募集を開始しました。



  • 2007年08月01日
    W様からコメントを頂きました。

    「前回のご報告から進展はありません。
    いくつかお話を伺いたいと思っている建築家の方はいらっしゃるのですが、
    家を建てる予定の実家の土地(東京都目黒区)について
    依然としてまだはっきりしない状況です。
    その状況が決定次第、いくつかの建築事務所、建築家の方と
    話をしたいと思っております。」




  • 2007年08月01日
    T様からコメントを頂きました。

    「昨日無事5社からの資料が到着しました。
    この数週間、並行して自分なりに建築士を探して候補をあげているのですが、
    その候補にあげている事務所からの資料もありました。
    これから1社ずつ、資料にじっくりと目を通し検討し、
    候補を決めていきたいと思います。
    それではこれからもよろしくお願いします。」




  • 2007年08月01日
    M様からコメントを頂きました。

    「本日、10社分の資料が届きました。どうもありがとうございました。

    今回このサービスに応募しようと考えたのは、次のような理由からです。

    1.現在居住している住居は、ほとんど建売住宅のようなものであり、
    次回家を建てるときには、建築事務所に設計をお願いし、
    設計・施工を分離して実施したいと考えていました。

    2.当初設計コンペにてお願いしようかなどとも考えていましたが、
    自分自身建設コンサルタント会社に在職している中で、
    プロポーザルがいかにエネルギーを必要とするか、
    また、非特定の場合の落胆が大きかったことから、
    なるべく設計者側に対しても、考え方及び設計事例などをお話を伺って、
    まず選定しようと考えました。
    (ことわりにくくなるというのもひとつありました。)

    3.このサービスにたどり着いたのは全くの偶然ですが、
    まずこちらの概略提案を受け入れていただける方、
    という観点からご応募いただいたということで、
    実際お会いしやすいと考えました。

    以上のことから、ご提案いただいた事務所の方々とは、
    極力お会いしてお話を一度は伺いたいと考えております。

    (中略)

     今後ともよろしくお願いいたします。」




  • 2007年08月01日
    K様からコメントを頂きました。

    「本日無事資料を受け取りましたのでご報告いたします。
    (自宅に不在だったため、クロネコさんが
    お店まで持ってきてくれていました。感謝。)
    お手数をおかけしました、本当にありがとうございます。

    まず驚いたのが、7社もの方たちから資料をご提供いただいたことです。
    常識的ではない金額を書いている気がしたので、ゼロだったらどうしよう、、
    と本気で不安でしたので、、。(笑)

    そして次に、、資料自体の完成度、というか、充実感、というか、、。
    これでは3週間かかっても仕方のないことなのですね。。

    本日は仕事だったためまだざっとしか拝見させてもらっていないのですが、
    文面のみで、ピンと来る、というか、ほわーっとお願いしてみたいなあ、、
    と思うところがありましたが、
    もう少しじっくり冷静に考えたいと思っております。

    本当に皆さん、お忙しい中、こんなしょぼいお願い事に
    これだけのお手間をかけてくださって心から感謝します。
    この場をお借りして。。

    検討中だった土地の件なのですが、
    明日不動産屋さんとお会いしていよいよ本決定になりそうです、、
    が、本当にいいのか、誰に相談するでもなくでしたので、
    初めてのこと、とても不安です。
    ちゃんとした土地であるように、、。(願)
    そして心からよかったと思える家造りを共にしてくださる
    ステキなパートナーの方と会えるといいなぁ。。(切)
    よーく考えて結論を出したいと思います。本当にありがとうございました!
    また追ってご報告いたします。

    よくよく思い返せば、なぜ仲里さんのサイトにたどり着いたのか、
    思い出せずにいます。お導き?!

    このサービスを利用して良かった点は非常に貴重で、
    勉強になることです。(わかりにくくてすみません。)

    サービスを利用する前に不安だった事は本当に資料をいただけるか、です。
    実際に利用してみて、本当に驚き、嬉しかったです。

    では、暑い日が続きますが、お体大切になさってくださいませ。
    それではまた!」




ページ