建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2007年04月03日
    no719、千葉県旭市Y邸のY様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「さて、家造りの件ですが、7人の方の建築士の方から資料をいただきました。
    その後、2月12日に船橋市の二人の建築士にお会いし、お話をうかがいました。
    その際には、できる限り多くの方の建築士の方々からお話をうかがいますのでラフプランの作成は、その後にしてほしいとお願いして分かれました。

    しかし、現在は親の介護のほうが忙しく、家造りを考えている暇がない状態です。
    また、数ヶ月で今の状態が改善することはないと考えられます。何時までこの状態が続くかも分かりません。

    したがって、「全社お断りしたい」と考えております。

    仲里様、資料をお送り頂いた建築士の方々には大変申し訳なく思っております。
    お送り頂いた資料については、各建築士の方に送り返したいと思います。

    本当に有難うございました。」




  • 2007年04月03日
    no749、東京都N邸の設計者募集を開始しました。



  • 2007年04月03日
    no750、福島県郡山市K邸の設計者募集を開始しました。



  • 2007年04月02日
    O様からコメントを頂きました

    「只今、応募して下さった8名の建築士さんの事務所へ訪問している最中です。
    土日ですが、先週2名、今週4名訪問しました。

    残り2名の方とは、日程の調整中です。
    やはり直接会うと、資料から受けた印象に加え、さらに建築士の方の個性が伝わってきました。
    “建築士”という職業への関心も高まりました。

    出会った皆さんが魅力的だったからでもありますが、人の夢を叶える仕事であることは間違いありません。
    それぞれの皆さんの仕事場が物語っていました。

    この後、1名に絞り込むことがかなり難しい作業のような気がします。
    どうしたらよいのでしょう。
    家族とも繰り返し話し合っていきたいと思います。」




  • 2007年04月01日
    T様から電話でコメントを頂きました。

    「現在、何ヶ所か見積をとって、検討中です」




  • 2007年04月01日
    N様からコメントを頂きました

    「資料をいただいてから3社様に会いました。

    現在2社様に絞込み、
    ラフプランを出していただきました。

    どちらにしようか、まさに思案中です。」




  • 2007年04月01日
    A様からコメントを頂きました。

    「資料を送付いただき、ありがとうございました。
     ご連絡が遅れまして申し訳ございません。
     また、数社からすでにメールでご連絡もいただき、施主と建築士の広場さんには、
    大変感謝しております。

     ハウスメーカーや工務店など、ほかにも家作りのパートナーがたくさんいると思わ
    れるなかで、建築士さんのお声もぜひ聞いてみようと考えたのは、ローコストを大前
    提として、自分たちだけの家のこだわりにつ
    いて親身になってヒントやアドバイスをいただけるのではないかと考えたからです。
     その際、そもそも、建築士さんってどこにいるの?どんな人がいるの?HPで見ると
    たくさんいすぎて、かえってどの人に頼めば良いかわか
    らない?といったことを考えているときに、施主と建築士の広場さんの
    サイトを見つけました。
     施主と建築士の広場さんでは、結果的に、私どもの前提にあった数人の建築士さん
    を絞ることができ、こちらとしても、検討しやすくなりました。
     
     これから、ご照会いただいた建築士さんや、申し込み前に当たっていた工務店等と
    を比較し、依頼先をもう少ししぼっていきたいと考えております。
     
     このたびは、ありがとうございました。」




  • 2007年04月01日
    N様からコメントを頂きました

    「 本日ご送付頂いた資料を受けとりました。
    お手数をおかけしました。
    年度末で私の仕事が忙しく、宅配便からなかなか
    受け取れなかったので連絡が遅れました。

    さて、本サービスを利用するに至った経緯を以下に述べます。

     予算がとても少ないので、まずは東京駅近辺の巨大な本屋で
    10冊くらい家関連の本を買って、家は一体いくらかかるのか、
    知ろうとしました。
     結論としましては、本で値段の見当はつきました。
    しかしながら、誰にやってもらってよいかわからず。
    その本に出ている設計士は少々遠方の方でしたし。
    そこで、インターネットのキーワード検索で、このサイト、
    「施主と建築士の広場」にたどりつきました。

    わたしのあつかましい希望にもかかわらず、10件以上の
    応募を頂き、仲里様には感謝しております。
    頂戴した資料には、私に向けて何枚も資料を作成頂いている
    方もいらして、感謝とワクワク感でいっぱいです。

    また経過報告させていただきます。
    あと、追加資料のご発送とのこと、ありがとうございます。」




  • 2007年04月01日
    T様からコメントを頂きました。

    「資料受け取りました
    あまりにたくさんなので驚きましたが、じっくり読ませていただき検討したいと思います
    また、状況報告のメールを差し上げたいと思います
    ありがとうございました」




  • 2007年04月01日
    no748、神奈川県横浜市S邸の設計者募集を開始しました。



ページ