建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2007年03月15日
    I様からコメントを頂きました

    「資料をいただいてから、主人と自分たちのイメージに合いそうな方をお二方選び、1月~2月にお話しを伺いました。
    お二方の設計に対する考え方や設計の進め方等お伺いし、設計事務所によってもやりかたは様々だなぁと感じました。また、建築に対する真摯な思いが、ハウスメーカーの営業的な部分に比べ、強く伝わりました。

    現段階においては、中庭の使い方が印象的でまた仕事の進め方が明確だった**さんと、あともう1社、先から話を少ししていた施工業者でモダンなデザインが魅力の二者で、基本設計と概算見積もりをお願いする形になりました。その結果を受けて4月下旬を目処に、最終的にどの方に我が家の舵取りをしていただくか決定したいと考えています。

    ご連絡いただきありがとうございました。」




  • 2007年03月15日
    H様からコメントを頂きました

    「前回と変わりありません」




  • 2007年03月13日
    no655、三重県鈴鹿市Y邸兼事務所のY様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「現在、家作りの計画を一時中断しておりますので、資料提出をいただいた建築士の方々には申し訳ありませんが、全社お断りさせていただきたいと思います。」




  • 2007年03月13日
    N様からコメントを頂きました。

    「御連絡ご無沙汰しております。
    未だ検討中であり、特に進展はありません。」




  • 2007年03月13日
    no589、茨城県守谷市I邸のI様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「紹介していただいてから途中で報告もせずに一年も経過して
    しまい申し訳ありませんでした。
    今回は全社、お断りさせていただきたいと思います。」




  • 2007年03月13日
    no640、愛媛県上浮穴郡久万高原町N邸のN様からコメントを頂きました。アトリエ・バウ建築設計事務所に決定しました。

    「前回連絡させていただいた通り、アトリエ・バウ建築設計事務所と建築設計・工事監理業務委託契約書を結ぶことができました。

    仲里さんのHPを偶然的にも知りえる事ができ、設計事務所を紹介して頂いた事は本当に幸運だったと思います。
    独自で設計事務所を選択しコンタクトをとる時間・労力と苦労を考えると、仲里さんに依頼しスムーズに設計事務所を選ぶことができ随分と楽をさせて頂きました。

    私共の家造りがいよいよ始まりました。完成まで楽しみながら進んで行きたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
    また参加していただいた設計事務所にお礼申し上げます。益々のご繁栄をお祈り申し上げます。」




  • 2007年03月12日
    16社から資料の提出を頂きました。



  • 2007年03月12日
    S様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「お世話になっております。
    過日はご丁寧な資料をお送りいただきありがとうございました。

    我が家の家づくり、実は暗礁に乗り上げております。
    予定していた土地にいろいろと問題が出てまいりまして、今のところ中断…という状態です。
    なんとかマイホームを手に入れたいと、日々懸念しておりますが現在のところで申し上げますと、残念ながら「全社お断り」となってしまいます。
    ご提出いただいた設計事務所のかたがたにも申し訳ありませんが、そのようにお伝えくださいませ。」




  • 2007年03月12日
    I様からコメントを頂きました

    「本日、早速資料頂戴しました。
    条件が悪いので、1社も申し出ていただけないのではと心配していましたが、
    2社からご提出いただき、ありがたいです。

    ・****さんは、ご自身の方針が綴られていました。
     ***さんは、こちらの希望に対するコメントや、料金発生の目安などを、
     具体的に書いて下さっており、考える参考になりました。

     いずれも、立派な資料を添付して下さっており、大変感謝致しております。

    ・「設計事務所情報提供サービス」さんは、夫が雑誌「ガレージハウス」に
     載っていた地元設計士さんのHPのLinkからみつけました。
     
    ・選んだ理由は、最近たくさん建っているタイプの家がどうしても好きに
     なれないこと、だけど建築士さんをどうやって探したらいいかわからなかったこと、
     です。見たときは、こんなありがたいHPがあったのかと思いました。
     開設していただき、ありがとうございます。

    早速検討させて頂きます。」




  • 2007年03月12日
    no673、千葉県習志野市S邸のS様からコメントを頂きました。残念ながら契約に至りませんでした。

    「前回の状況からは特に進んでおりません。
    こちらが契約を決断できないでおりましたところに、家を解体できない事情ができてしまいました。
    よって、誠に残念ですが、中断することにいたします。
    勝手申し上げますが、この度は全社お断りいたします。
    資料を送っていただきました設計事務所の皆さまには、大変申し訳ございません。
    ありがとうございました。」




ページ