建築家紹介サービス・allの進行状況

  • 2012年06月24日
    広島県福山市M邸の設計者募集を開始しました



  • 2012年06月23日
    福岡県柳川市M邸のM様からコメントをいただきました

    「頂いた資料をもとに主人と相談のうえ、
    数社に絞らせていただきました。
    今週末、それから来週と、
    早速、建築家さんとお会いして、
    お話を聞くこととしています。

    また、残念ながらお断りした建築家さんには、
    すでにハガキにてその旨を
    お伝えしているところです。

    どれも素敵な御提案で、
    正直、迷いに迷ったというのが実情です。

    我が家は共働きということもあり、
    お休みの時間が限られていることから、
    あまりたくさんとは協議せず、
    自分たちの希望を反映できそうな建築家さんに
    お会いすることとしました。」




  • 2012年06月23日
    神奈川県鎌倉市S賃貸併用住宅に11社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2012年06月21日
    東京都台東区A邸のA様からコメントをいただきました

    「資料を頂いてから2週間、
    16社の資料・HPを色々拝見させていただき、
    現時点で3社に絞り込みました。

    今回の選定にあたっては
    私たちのコンセプトである「頑丈な家」はもちろんのこと、
    私たちのイメージにあった狭小住宅の建築実績と、
    「よそ行きの家ではなく、自分たちが飾らずリラックスできる家作り」
    をしていただけそうか、
    それが頂いた資料の中からイメージできるかということを
    考えながら結論を出しました。
    今回残念ながらご縁のなかった建築家の方の作品も、
    どれも素晴らしかったので
    お断りするのはとても心苦しかったです。

    こちらも何かと忙しく、なかなか時間が取れないのですが、
    なんとか時間を見つけて、面談をさせていただければと思っています。

    申し込みの際にもお伝えしましたが、
    ハウスメーカーでの家作りも検討しており、
    どちらにするか答えが出るまでにまだしばらく時間がかかりそうです。」




  • 2012年06月10日
    岐阜県各務原市T邸に15社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2012年06月10日
    神奈川県鎌倉市S賃貸併用住宅の設計者募集を開始しました



  • 2012年06月09日
    東京都台東区A邸のA様からコメントをいただきました

    「ご提案資料無事受け取りました。

    防火地域・狭小地・軟弱地盤・・・・と悪条件が揃っているにもかかわらず、
    16社もの資料を頂きありがとうございます。

    これからゆっくり16社全ての資料を拝見させていただきます。

    私たちは「頑丈なシンプルな家」を求めており、
    決してデザイン性に優れた家を求めているわけではありません。
    逆にごくごく”シンプル”な家を望んでいます。
    今回ご提供いただいた資料は
    まだざっとしか見ておりませんが、建築家の方が少しでも個性を見せようと
    個性溢れるデザイン性に優れた作品をご紹介頂いているように感じました。
    その中から、私たちの求める「頑丈でシンプルな家」を
    実現していただける方をどう探そうか、
    というのが今の率直な思いです。

    これから建築家の方のHP等も拝見しながら
    じっくり検討させていただきます。

    ありがとうございました。」




  • 2012年06月08日
    福岡県柳川市M邸に9社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2012年06月06日
    東京都台東区A邸に16社から資料の提供をいただきました。ありがとうございました。



  • 2012年06月04日
    埼玉県さいたま市K邸リフォームのK様からコメントをいただきました

    「4社から案内を頂き、その内2社からはメールをもらいました。

    アドバイスの通り
    皆様にお会いする機会を頂いて検討したいと思っております。

    しかしながら、私ごとで主人の両親の介護や身内の病人のことで、
    今現状動けない状態でいます。

    今回の件は息子が3人いて
    又ゆくゆくは両親の面倒をみなければならないので、
    お尋ねしたリフォームはする予定ではいます。

    ハウスメーカーのリフォーム部ではない方法で考えていますが、
    諸事情ですぐには出来ない状況になってしまいました。

    取りあえず落ち着くまでお時間下さいと 
    皆様にお返事しているところです。

    又話がすすみだしましたらご報告させて頂きます。」




ページ