家で体を動かせるクライミングウォール・もり建築デザイン工房 森 隆生さん
家にクライミングウォールを作ることで、家で体を動かして運動不足を解消することができます。
クライミングウォールについてもり建築デザイン工房 森 隆生さんに伺いました。
貴社がクライミングウォールを手がけたきっかけがあれば教えてください
元々は施主様のご要望です。
楽しめる家をということで話を進めている中で、施主様から「最近、ボルダリングにハマっているんです」「クライミングウォールって作れるんですか?」という言葉がスタートでした。
今から6年ほど前でしたので、ブームに火がついた頃だったと思いますが、これは面白い!って思いました。
ボルダリングのメリットを教えて下さい
運動不足解消として「家で体を動かせる」ことではないでしょうか。
新型コロナ関連が終息しても、これからテレワーク等が増加するかと思いますし、家での楽しみ方にも変化があると思います。
時間に余裕ができて「家で趣味を楽しめる」といった、いわゆる「おうち時間を楽しめる家」にメリットを感じます。
クライミングウォールのある建物を設計する上で注意している点を教えて下さい
まずは安全性の確保です。下地の状況は当然ですが、爪付きナットの緊結状況を1ヶ所づつ全てチェックしました。
クライミングウォールの壁下地はどうなっているのですか?
構造用合板12mmを二重張りにしています。
ホールドはどのように取り付けているのですか?
ドリルで約100ヶ所の穴を空け、裏側から「爪付きナット」を下地の合板にくい込むまで打ち付けてもらいました。
大変な作業となりましたが、大工さんに根気よく施工してもらいました。
その穴に表面からホールドをボルトで止めたら完成です。ホールドは、いつでも位置を変えることができます。
自宅にクライミングウォールを作る費用はどれくらいでしょうか?
ボルダリングホールド(108個)約6万円、ターザンロープ(シャックル付)約2万円、クラッシュパッド約4万円で、合計 約12万円。
これは施主支給としネットで購入していただきました。
建築工事としては、構造材の補強、下地合板、仕上げのOSB板、塗装、大工さんの手間代で、約15万円でした。
「まちかどの家」で工夫した点を教えて下さい
クライミングウォールから降りる時はどうするのか?を考えました。
目標のホールドまで登ったら普通に降りてくることもいいんですが、+αの「楽しみ方」も考えました。
そのために、目標まで登った時に2Fホールにたどり着けるよう吹抜を設け、+αの「楽しみ方」として、アスレチック感覚になりますが、
2F天井から吊るしたターザンロープで1Fまでスルスルっと降りてきます。
2F天井に露出した化粧梁を設けたのもそのためです。
ハウスメーカーや建設会社ではなく貴社にクライミングウォールのある家を依頼するメリットを教えて下さい
規格住宅ではありませんし、工法や仕様に制約がありません。
「一生を楽しむ家をつくろう!」を合言葉に、今回のクライミングウォールのような「楽しめる完全オーダー住宅」を設計をしています。
施主様の「楽しみ」を私に伝えていただければ形にできる。それがメリットです。
クライミングウォールのある建物を建てたい方になにかアドバイスがあればお願いします
安全性の確保が重要ですから、しっかりと現場を見てもらえる方に依頼すること。
そして今回、「まちかどの家」では垂直壁としましたが、上級者の方は角度をつけた壁にすることでボルダリングが一層楽しめるのではないでしょうか。
無料建築相談なども行っているそうですね
これからの家創りは、「住むだけの家」ではなく、「楽しめる家」に変化してくると思います。
おうち時間を楽しめる、家族の笑顔があふれる家創りを、これからもしていきたいと思います。
無料建築相談を随時おこなっておりますので、お気軽にお問合せいただき「楽しみ」を私に伝えていただければと思います。
もり建築デザイン工房 森 隆生さんのクライミングウォール・設計事例
画像 | 建物の名称 | 紹介文 |
---|---|---|
まちかどの家 | まちかどに建つ狭小住宅。 施主様からは、自然素材・デッキバルコニー・土間・楽しめる吹抜!というご要望。 床は無垢のフローリング&杉板の古材。 壁面には木毛板と出来る限りの自然素材を採用し、室内をポップで楽しい空間に仕上げた。 |
クライミングウォール・メニュー
建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。