シンプルモダンの設計事例一覧

シンプルモダンの設計事例一覧

 
当サイト会員の投稿した設計事例のうち「シンプルモダン」というタグの付いている事例を表示しています。
 

道路斜線制限によりあまり高い建物に出来ないため、1階を半分地下に下げることで、タテの空間を確保できるようにし、その半地下部分により生まれた段差をリビングとダイニングにも活用することで空間を柔らかく仕切っています。

昭和40年代、新金岡団地に建てられた3DKの団地をワンルームにリノベーション。

内部は、お施主さんの要望により吹抜け空間となっています。
キッチンに立つと、この吹抜けを介して、1階・2階の様子が全てうかがえるように各空間がレイアウトされています。さらに、吹抜け部分の高さや壁面に変化をつけることにより、光の取り入れ方、光の廻し方を操作しています。

全体としてはコンクリート打ち放しの建物なのでソリッドなイメージをいかにソフトにするかが外観のデザインのポイントでした。
曲線を持つ屋根を使うことで解決したと思っています。

本計画は日田市郊外の数年前に開発された造成地に位置するが、まだかなりの未整備の空地が残っている状態であった。そのため焼杉を全外壁に採用し新しい景観を創造することを意図した。この焼杉はクライアント、学生達とワークショップを行い製作したものである。

高気密高断熱とした上で自然エネルギーを生かした省エネで快適なパッシブソーラーハウスです。
開放的なプランですが各所に収納があり片付けやすく広々と使えます。

水害が想定されているエリアのため、住居部分を2階と3階へ設け、1階を庭としています。

大隅半島の鹿屋市に建つ診療所です。敷地にほぼ1階分の段差がある為、半地下部分で土圧を受ける構造とし、診療所の1階部分は、中庭などを取り込んだ伸びやかな平面とすることが出来ました。

千里ニュータウンエリアに建つ、築40年の集合住宅の隣接する2室を自邸+事務所としてリノベーションしたものである。断熱を施す必要もあり、スケルトン状態から改修を行っている。

男性目線でのデザインを心がけました。
駐車場つきの広めのワンルーム+ロフトは、オフィス使用、独身貴族使用、車好きのセカンドハウス使用と色々と考えれます。どちらかというと少し裕福な方を対象とした案件だと思います。

ページ

 

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
営業・勧誘目的の投稿はご遠慮ください。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.
シンプルモダン|建築家の設計事例 を購読