お店のこだわりや思いをインテリアや形に現すステーキ店・ARKSTUDIO一級建築士事務所 茶之木 宏次さん


 
ステーキ店ではお客様の表の動線と内部スタッフの裏の動線を分けることが大切です。
 
ステーキ店についてARKSTUDIO一級建築士事務所 茶之木 宏次さんに伺いました。
 

お話を伺った建築家

 

ユーザー ARKSTUDIO一級建築士事務所 茶之木宏次+羽木みどり の写真
大阪市平野区加美鞍作1-11-6-3403
06-6796-0105

 

貴社がステーキ店の設計を手がけるようになったきっかけを教えてください

 
ステーキ店の知り合いから店舗の設計を頼まれました。
 

ステーキ店の平面計画で注意している点を教えてください

 
今回は、奥にある和室離れのリニューアルとフロント店舗の受付カウンター周りの改修と言うことで、お話をいただきましたが、サービス動線とお客様の動線が一緒になっていて、裏方の雑然とした通路を通っていたので、お客様の表の動線、と内部スタッフの裏の動線を分けました。
 
また、お客様の動線はフロント店舗を通って奥まで引き込まないといけないので、出来るだけ、遠さを感じさせないように、道行の演出を楽しめるように工夫しました。
 
スタッフの動線は出来るだけ、機能的に動けるように改修いたしました。
 

ステーキ店のインテリアで注意している点を教えてください

 
今回は、店主こだわりの上質の肉に負けないように、空間もイミテーションではなく、人が触れるところのテーブル、カウンター、床材は無垢の木材を選びました。
それぞれのお店のこだわりや思いをインテリアや形に現すように努めています。
 

 

ステーキ店の客席で注意している点を教えてください

 
ここは、団体客の需要も多く、大人数の時や小グループ、や家族にも対応できる様に、部屋を区切ったり、オープンにしたりと、天井までのふすまの間仕切壁で、部屋の大きさを可変にしました。
 
また、いつも、グリルや鍋の熱源がある中でのエアコンの効き方にも設備の方と良く打ち合わせをして、細心の注意を払いました。
 

ステーキ店の厨房で注意している点を教えてください

 
店主が肉を焼きながら、会話を楽しみ、サービスするカウンターでは、客と目線の高さが揃うように、厨房の床の高さを掘り下げました。
また、煙が客席に行かないように、換気扇や空気の流れなどにも気を配りました。
 
そして、ステンレスの換気扇のフードは落ちついた空間を演出するために、違和感を生じさせますので、客席から意識し難いように工夫しデザインしました。
 
グリルや厨房機器の選択など、店主のニーズ、こだわりに沿って、それがデザインとうまく融合していくようにまとめていきました。
 

ステーキ割烹富士の設計で特に工夫した点がありましたら教えてください

 
お客様の客席に至る動線をいかに魅力ある風景を展開するか、通ることを楽しんでいただけるよう、庭と一体になった通路の演出に力を注ぎました。
 
また、ここは、外部の通路なので、改修前は隣の家が見えていました。
それで、隣家が見えなくなる様に塀を高くし、上部に梁を何本も渡し、透明の屋根をかけ、その通路を内部空間のように設え、床のデザインと石組み、苔などの植物で演出しました。
 
そして、そこを通る時に、内部空間と外部空間が融合した、美しい庭園の中を歩く楽しさを醸し出しました。
また、室内に入るときの履物やコートの収納のためのクロゼットの場所やデザインにも工夫を凝らしました。
 

 

ステーキ店の新築設計もやっていただけますか?

 
はい、もちろんです。
 

ステーキ店を開業したい方になにかアドバイスがありましたら教えてください

 
ステーキ店に限りませんが、これから開業されるお店について、ご自身のこだわりや思いをより、深めていってください。
それを形にするお手伝いをいたします。
 

ARKSTUDIO一級建築士事務所 茶之木 宏次さんのステーキ店・設計事例

 

画像 建物の名称 紹介文
ステーキ割烹富士

アプローチの外部空間や内部空間を魅力的にするため、歩く毎に景色が変わり、室内からも美しく見える庭のデザインと、靴脱ぎ場と収納の工夫、空間を引き締める雨避けパーゴラのデザイン。

 

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.