プライバシーも保て安心できるパティオ・株式会社ド-ム建築設計事務所 十文字洋一さん


パティオとは室内空間を延長した屋外との中間的なスペースであり、半クローズなのでプライバシーも保て安心できる空間です
 
パティオについて株式会社ド-ム建築設計事務所 十文字洋一さんに伺いました。

お話を伺った建築家

 

ユーザー 株式会社ド-ム建築設計事務所 十文字洋一 の写真
町田市下小山田町405-7
0427854157

パティオとはなんですか?

 
「パティオ」という言葉はスペイン語で「中庭」や「テラス」を意味します。
一般的に、住宅やレストランなどの建物の外部に設けられた屋外のスペースを指します。
室内空間を延長した屋外との中間的なスペースであり、半クローズなのでプライバシーも保て安心できる空間です。
 
特に暖かい季節には、開口部を開けてアウトドアLDとして食事を楽しんだり、友人や家族との時間を過ごしたりするための場所として人気があります。

貴社がパティオのある家をてがけるようになったきっかけを教えて下さい

 
学生時代によく出かけた京都や鎌倉の風景(町屋、縁側)をヒントにしました
「前庭や中庭を持つ町家」は狭い敷地でも採光や通風、自然とのかかわりの工夫がなされています。
 
また、縁側は外側に床が突き出した部分で、床板が組まれた空間です。
縁側は通常、屋内と屋外の中間的な場所として利用され、家族や友人との交流やくつろぎの場として活用されます。
ともに光や涼しい風、草花から季節を感じ 自然のふれあいを楽しむ場所としても魅力的です。

パティオのメリット・デメリットを教えて下さい

 

メリット

採光、通風の条件が良くコの字型やL字型の平面形状からプライバシーが高く、パーゴラなどを設けることのより夏季の日差しを緩和できます
また、屋根・開口部を設置することで将来の増築計画も可能です
(注:非防火地域以外で10m2以下)
 

デメリット

例えば、四角い平面形状の中をコの字にくりぬくので
施工面積がUP(特に壁面)しますので同じ仕様で法的面積が同じであればパティオ(中庭)を採用した建物のほうが工事費UPの傾向になります。

パティオの排水はどのようにしていますか?

 
パティオの床は室内の延長とするのが一般的ですので、木製(人工ウッド)のデッキにすることが多いです。
この場合デッキ下は土間コンクリートにしますので建物外方向に勾配を取り自然排水とします
(面積が大きい場合は土間周辺にグレーチングを設置し下水配管にします)

パティオのある家の間取り事例(基本計画図)

パティオのある家・1階平面図

↑1階平面図

パティオのある家・2階平面図

↑2階平面図

パティオは建ぺい率に含まれますか?

 
屋根がなければ含まれません

パティオのある家の費用はどれくらいでしょうか?

 
パティオだけの費用はお答にくいですが
坪単価の概算でパティオ部分の床面積も含んでおけば安全かと思います

パティオのあるアパートも設計していただけますか?

 
ご要望にお応えしますがテーマ性の強いものや、低層の計画以外の事業用物件では収益が小さいと思われます。

パティオの大きさはどれくらいがいいでしょうか?

 
茶室のスペースを最小空間の基準で考えますと4.5帖以上~建物の規模からバランスの良い広さでよいと思います

パティオに洗濯物を干すこともできますか?

 
外側に簡易的な引き込み戸や上部にパーゴラを設けることで、外からの視線をカットできますので気兼ねなく物干しスペースとしての利用は可能です

パティオの床の仕上げはなにがいいでしょうか?

 
使い方によりますが
室内と同等の床材が良いと思います「室内がフロ-リング→木製デッキ」
同 上 「パティオをタイル等→室内一部でもタイル等」

スケルトン階段とパティオの家で工夫した点を教えて下さい

 

  1. 外部からの視線を遮断する開口部の配置(施主様のご要望)
  2. コスト管理

貴社に設計監理を依頼できるエリアを教えて下さい

 
基本的に関東地方
他、日帰り可能な地域都度相談

株式会社ド-ム建築設計事務所 十文字洋一さんのパティオのある家・設計事例

 

画像 建物の名称 紹介文
スケルトン階段とパティオの家

構造:「在来+外張り断熱二重通気工法」
屋根:洋瓦                          
外壁:JP吹き付、窓・樹脂+アルミ複合サッシ
内部 床:くり無垢フロ−リング(床暖仕様)
      一部:マブスト−ン

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.