建築家と建てる家の事例
画像 | 設計事例の名称 | 建物の紹介文 |
---|---|---|
| 茨木 上中条の家(混構造3階建て 和モダン住宅) | 1階がコンクリート造のガレージ、2・3階が木造住宅の混構造3階建てです。 |
![]() | 愛西の家 | 愛知県愛西市の田園風景の中に建つ木造2階建の長期優良住宅です。 |
![]() | Garage House | 閑静な住宅地に建つ2世帯住宅(ガレージハウス) |
![]() | 一色白山の家 | 自然光が沢山入り込み、温かさや木のぬくもりを肌で感じれる、ワンルーム形式の木造平屋建ての住宅です。玄関を抜けると、東西に伸びた吹抜けのある開放的なワンルーム形式の居室空間(LDK)へ繋がります。 |
![]() | 緑と眺望を楽しむ長屋建て住宅 | 西側の公園と南側道路向かいの緑豊かな景観を活かした賃貸併用二世帯住宅。 |
![]() | 青海町の家Ⅱ | 友人家族を招いてホームパーティーを楽しむ家。「北越の小京都」加茂市の中心市街地に位置する設計事務所併用住宅。予算の成約で小さな家だが周辺の景観を感じられ、視覚的に広がりをもつ空間を実現。粗野であるが強化石こうボード表面の表情を活かした質実な家。 |
![]() | つつじが丘の住宅 | 西斜面に跳ね出すようにしてパラレルに居住空間を配置し、中央にアプローチを兼ねた外部空間を貫入させた。長辺方向をすべてガラスで構成し、西の緑をすべての部屋に映し込んでいる。アプローチ手前側にアトリエ、奥に住居を配置し私的性を高め、床は全面タイル張りとし、空間に連続性を持たせた。 |
| 小谷邸リノベーション | 母屋と下屋の関係や、縁側と庭、玄関アプローチと室のレイアウトなど、和風建物の作られ方を読み解いた上で、今の時代に合うよう、バランス良くデザインしました。 |
![]() | 土間と離れのある家 | 「はじめ別荘、定年後は終の棲家」というコンセプトで計画された家です。 |
![]() | 角錐窓の家 | 築40年近い中古住宅の改修計画です. |
ページ
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。