鉄筋コンクリート組積造で重厚感のある建築・イデア建築デザイン事務所 吉村正一郎さん


 
鉄筋コンクリート組積造は重厚感のある建築を作る事ができます。
また、敷地境界線いっぱいまで建築が可能です。
 
鉄筋コンクリート組積造についてイデア建築デザイン事務所 吉村正一郎さんに伺いました。
 

お話を伺った建築家

 

ユーザー イデア建築デザイン事務所 吉村正一郎 の写真
金沢市疋田1丁目333番地、東京都港区南青山2-12-15,5階
076-251-3110、03-4570-8238

 

鉄筋コンクリート組積造とRM造は同じ意味なのでしょうか?

 
同じと解釈して良いです
 

貴社が鉄筋コンクリート組積造を手がけるようになったきっかけがありましたら教えて下さい

 
25年前に、勤めていた設計事務所で、この工法の計画があり、その計画に参加していたのですがバブルの崩壊もあり、中止となりました。
その後、実家の金沢に帰り、結婚を機に自宅を建てる事になりこの工法の事が気になっていたのと、壁の仕上がりが素晴らしいと思っていたので、自宅に採用しました。
 

鉄筋コンクリート組積造とはどのようなものですか?

 
壁式鉄筋コンクリート造と構造的にはほぼ同じで、壁の型枠が、ベニアではなく、コンクリート2次製品の型枠ユニットで型枠をつくって、コンクリートの壁を作る工法で、ユニットが仕上がりとなる工法です。
 

 

鉄筋コンクリート組積造のメリットとは何ですか?

 
型枠ユニットの仕上がりが、石の様に見える物があり、また、ユニットの積み上げは、モルタルではなく専用の接着剤で積み上げるので、目地が3mmと細いので、石積みの建築物のような壁に仕上がり、重厚感のある建築を作る事が出来ます。
また内側の足場でユニットを積み事も出来るので、敷地境界線いっぱいまで建築が可能である事もメリットです。
 

鉄筋コンクリート組積造のデメリットを教えて下さい

この壁には断熱性が無いので、内壁か、外壁に断熱材を貼る事が望ましいので、どちらかの壁がこの質感を感じる事が出来ないことと、両面生かすには、無断熱となり、夏暑く、冬寒い家となってしまいます。
また、細い目地の毛細管現象で、雨水の室内への進入の危険性があるので、防水処置には要注意です。
 

鉄筋コンクリート組積造のユニットはどのようなものがあるのでしょうか?

 
色は、セメント色のグレーと、砂岩の様なベージュと、レンガの様なローズ色で質感はフラットと、ジェットバーナー仕上げがあります。
 

 

鉄筋コンクリート組積造の坪単価は一般的な鉄筋コンクリート造とくらべてやすいのでしょうか?

 
作り方によりますが、一般的に、壁の質感の良さから、仕上げ、設備が高級になりますので、高めになると思います
 

H邸の依頼者からの希望・要望はどのようなものでしたか

 
石積みの様な壁を気に入られたのですが、耐震性、断熱性、耐久性、省エネルギー性も求められました。
 

その要望をどのように叶えましたか?

 
この構造は耐震性が高いので、その希望はクリアしました。
 
断熱性では、壁を蓄熱体として、外断熱工法を採用し、外壁に断熱材を貼り、左官仕上げとして、内壁は、壁の質感を生かしたインテリアとしました。
冷暖房費が安くなりました。
 
耐久性は、コンクリートをユニットが保護しているので、コンクリートの中性化が遅くなり、耐久性が高いです。
石壁が気に入られていたので、壁の質感を生かすため、大きな壁を作るため吹き抜けを作りました。
 

 

H邸の断熱はどのような工法を採用したのでしょうか?

 
壁の外側に、断熱材を貼付ける外断熱工法です。
断熱材に左官仕上げをする工法です。
 

その工法を採用した理由を教えてください

 
省エネルギーに有利である為です。
 

鉄筋コンクリート組積造のアパート・マンションなども設計していただけますか?

 
当社で、アパートの設計実績があります。
 

防火地域で、狭小地の場合のメリットがあるそうですが、その理由を教えてください

 
この工法自体、耐火建築物で、外部に足場が無くても建てられるので、高い建蔽率で、敷地いっぱいまで建てる事が可能な土地であれば、5階建てまで可能です。
事務所、テナントなどには、建物の存在感もあり選択肢として良い工法と思います。
 

イデア建築デザイン事務所 吉村正一郎さんの鉄筋コンクリート組積造・設計事例

   

画像 建物の名称 紹介文
H邸

この鉄筋コンクリート組積造は、型枠ブロックを鉄筋を配筋しながら積み上げ、中の空洞にコンクリートを流し込んで作る構造で、壁式鉄筋コンクリート造とほぼ同じ構造です。そのため、お客様の希望の高い耐震性、耐久性を実現し、この構造の特徴の壁が石積み調の壁を作り出します。

 

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.