2階リビングの家・インタビュー・西薗守 住空間設計室 西薗守
2階リビングの間取りを採用することで、 明るく、風通しがいい・勾配天井の採用にてゆとりある空間・バルコニーとの繋がりでより開放的な眺望・ブライバシーの確保などのメリットがあります。
2階リビングの家について西薗守 住空間設計室 西薗守さんにお話を伺いました。
貴社が2階リビングの家を手がけるようになったきっかけがありましたら教えて下さい。
私の設計スタイルは、
“家族とのふれあい(家族の絆)の家”であり“家族の成長と共に歴史を刻む 『家族の物語を込めた住まい』”を創る為に心がけている事
それは、家族のライフスタイルに合わせながら、敷地の特性(風景)を生かし、かつ自然の光・風を最大限に取り入れる自由な発想による自由な設計。
で
その中で、玄界灘を眺望する土地をお持ちのお客様からの依頼を受けてお客様と一緒に土地に立った時…2階リビングから玄界灘眺望…のイメージが浮かびました。
2階リビングの家のメリット・デメリットを教えて下さい。
メリット
- 明るく、風通しがいい。採光、通風
- 勾配天井の採用にてゆとりある空間
- バルコニーとの繋がりでより開放的な眺望
- ブライバシーの確保
デメリット
- 高齢になった時の上がり降りの不安
- 子供室の孤立化
- 2階リビングが暑いのでは
- ゴミだしの面倒さ
- 来客の対応、防犯
2階リビングの家を設計する際に注意している点がありましたら教えてください
家族のライフスタイルを第一に考える事です。
敷地の特性を読んでメリットを最大限生かして、デメリットを克服することにより、住まうお客様のライフスタイルとして2階リビングが最適か、総合的に判断する事です。
デメリットを克服する具体策は、
- 高齢時の対策は、緩やかな階段にする。又、将来ホームエレベーターを設置できる様に、1階、1階同じ位置にクローゼットを計画。
- 子供室の孤立化対策は、2階から子供室が見えるように階段、吹抜けを設置。
- 暑さ対策は、軒の出を深く深くして、次世代省エネルギー基準に相当する断熱材、サッシは、遮熱ガラスを選択。
- ゴミ対策は、バルコニー等を利用したゴミの仮置き場の確保、1階に古新聞等のごみの仮置き用納戸設置。
- 来客の対応は、カメラ付インターホンもしくは、カメラオートロック式インターホンの設置。
- 防犯対策は電動シャッター、防犯ガラス、スリット窓等のいずれか選択。
これらの対策と共に、勾配天井など空間の変化により ゆとりある空間と共に眺望を最大限いかす生活しやすい日常の家事動線を重視した計画をしております。
2階リビングの家の暑さ対策はどうしていますか?
基本は、眺望は大きな窓、西日は大きな壁+スリット遮熱窓でシャットアウトです。
軒の出を深く深くして、次世代省エネルギー基準に相当する断熱材、サッシは、遮熱ガラスを選択。
2階リビングの家の防犯対策はどうしていますか?
電動シャッター、防犯ガラス、スリット窓等のいずれか選択。
縦空間の繋がり(吹抜け、スキップフロアー)により1階の気配がわかるように計画。
依頼者からの評判はいかがでしょうか?
今までの依頼者からは下記のような声を頂いております。
『山の稜線や朝日、池など回りの景色と対話し、住まいの一部として取り込んでるのが西薗さんの設計の醍醐味だと思います。』
『“景観を大切にしたい”私たちの思いを目からウロコの設計でカタチにしてくれたことですね。』
いまも2階リビングの家を設計中だそうですね。(2014年7月)
現在、福岡市西区の住宅密集地にて2階リビングを設計しております。
今回は、二世帯住宅で親世帯(奥様のご両親)が2階です。
2階リビングの高齢者の方への配慮が最大のポイントです。
来年夏ごろの竣工予定ですので是非、完成見学会にお越しください。
西薗守 住空間設計室 西薗守さんの2階リビングの家・設計事例
画像 | 建物の名称 | 紹介文 |
---|---|---|
“開放感あふれる暮らしを楽しむ”~回遊する眺望リビングの家~ | 近隣からの視線を気にせずに | |
庭と大らかに繋がる2階リビングの家 | “家族の触れ合いを楽しむ” | |
自然の潤いと共に暮らす家 | 雲の流れ 夕焼けに染まる空 月の動き 雑木林が茂る東側の山を背景に | |
~インナーガレージとスキップフロアーの暮らしを楽しむ~【家族の想いを紡ぐ二世帯の家】 | 目指したのは 親世帯と子世帯がお互いの様子や気配を緩やかに感じ | |
2階ピットリビングのある家 | 東西に長い敷地の特性を生かし、前庭の緑と深い軒下が印象的なファサードが街並みの風景となります。 |
2階リビング・メニュー
建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。