外部窓を木製にする機会が少なくなってきた。 防火、防犯、断熱、遮熱などで規制や性能と手づくりがミスマッチになってきたこともあるが、何より経済面によるところが大きい。これは、8年前に施工したテラス窓の枠。
防犯、断熱、遮熱ガラスを使用したため重量は1枚、最大サイズが1.3m巾、高さ2mで約69KG。既製金物もなんとか対応しました。これが4枚。 両脇に全て引き込まれる意匠。
内側には、障子戸、簀戸がありこれも引込。 庇がある建物なので全く異常なし。
生活に溶け込んでいます。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
傾斜地で変形の土地を気に入ってしまって、ハウスメーカー、工務店さんいくつか相談いきましたが、造成費が高くつくのでやめておいた方がいいとの回答でした。しかしとても気に入ってしまったので、...
気軽な気持ちで相談しましたが、早々に返事がきました、サイトがあっても返事が来るとはあまり考えていなかったのと匿名で気軽にできたのが良かったです。