春冷えの雨も植物にとっては、恵みの雨。
我が家の池の中心にある黒竹(くろちく)は、根からだけでなく葉からも水分補給をします。名前の通り、棹(さお)が黒い事が特徴です。 ですが、初めから黒いわけではないのです。植物って不思議で癒されます!(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
雨で外に出れないけど、玄関から見える黒竹に癒されてます!? ・・・と、ここでお気付きでしょうか? そうです!池の向こうは通りなのですが、黒竹は目隠しの役割も果たしているのです! 植物は癒しでもあり、目隠しでもあり、インテリアにもなります。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
気軽な気持ちで相談しましたが、早々に返事がきました、サイトがあっても返事が来るとはあまり考えていなかったのと匿名で気軽にできたのが良かったです。
建築士さんの知り合いがいないなか、1件1件探して連絡するよりも格段に効率よくいろんな建築士さんのお話を伺うことができ、大変たすかりました!...
・お仕事を依頼した建築家: H2DO一級建築士事務所 久保 和樹 様 ・建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか...