みなさん…Pコンなんて聞いたことありますでしょうか?(^^;;コンクリートを打つためには型枠というものを組みますが…その際にボルトで型枠を締め付けます。その際に壁の一番外側に出てくるパーツをPコンと言います。私はコンクリート打放しをよく手がけますが、その際にPコンをキレイに整列させます!Pコンにはコンクリートを流した時に型枠が爆裂しないようにしっかり押さえるという一番の目的がありますが…わざとPコンをデザインとして利用することもできるのです!
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 高橋奏樹様 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
直接建築家の方にご連絡するのは少し敷居が高い感じを持っていました。このようなサイトがあったおかげで色々とご相談させていただくことができました。...
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...