みなさん…Pコンなんて聞いたことありますでしょうか?(^^;;コンクリートを打つためには型枠というものを組みますが…その際にボルトで型枠を締め付けます。その際に壁の一番外側に出てくるパーツをPコンと言います。私はコンクリート打放しをよく手がけますが、その際にPコンをキレイに整列させます!Pコンにはコンクリートを流した時に型枠が爆裂しないようにしっかり押さえるという一番の目的がありますが…わざとPコンをデザインとして利用することもできるのです!
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: エヌスペースデザイン室佐藤 直子様 ...
このサービスを利用する前に困っていたことは建築家を探す手段が分からなかったことです。 ...
50歳台です、今まで新築や中古住宅など住み替えてきました。中古住宅購入時でも、やはり設計士が関わり時間をかけて立てた家は、住みやすく、こだわりがあります。今回は、...