テーマを持って素材を組み合わせる!
投稿日時:
2017-02-07 08:35
とある家のアプローチです。
昨日、こちらの家で、建築確認の完了検査がありました。
もちろん、検査は問題なし。
竣工した姿を、じっくりと眺めてみたのですが、
いろんな場所で採用した、素材の質感が
とってもいい味を出していると感じました。
アプローチの目隠しになる塀。
そこには、表情のあるボーダータイプの石。
本物ゆえに、凹凸感や色ムラがいい感じです。
それに。
アプローチの庇には、木目を採用。
濃い目の石と木目。
「和」を感じる組み合わせとして意識しています。
ふと、玄関側を見てみると。。
玄関ドアの木目。
フラットなのですが、ムラのある外壁仕上げ。
シルバーの竪樋。
特に、ムラのある外壁は、
どうしてもヴィンテージ風になってしまうのですが、
木目の種類であったり、竪樋の素材を気を付ける
ことで、ここまでシックに見えますね。
装飾。
ではなくて、素材の組み合わせ。
しかも、しっかりテーマを持っていれば、
こんな風に、まとまって見えますよ。
そういったバランス感覚のある建築家と
家創りするといいと思います。

夕方から、とある家創りの打ち合わせへ。
昨日は、展開図をもとに、いろんなことを確認してきました。
展開図を見ると、いろんなことが分かってくるんですよね。
その中で、
冷蔵庫や洗濯機等、将来を見据えて、
どれくらいの大きさなのか、
どんな使い勝手もモノなのか
カタログを見ながら、お話してきました。
しっかりと打合せさせていただけました。
しかし。
毎回ですが、笑顔、笑いの絶えない、
打合せなので、ほんと愉しいです!!