北側斜線

ユーザー ❨株❩アトリエ Y&R 栗城裕一 の写真

 北側斜線というのは、建物を建築するにあたって、北側の隣地への太陽光を遮るのを低減させるために北側の隣地境界線からの距離に応じて、建物の高さを制限するための法律です。ある一定の高さから斜めの線を想定し、その斜線内に建築させようというものです。建築基準法の中にも規定はありますが、多くは各自治体の条例などで規定が細かく設けられています。たとえば第1種高度地区とか第2種高度地区といった具合に、それぞれ一定のルールを設けて、都市計画区域の中に制限をかけています。これらを検討する場合には真北の測定が必要になります。(実際には住宅地図から写し取った方位でも良しとしている行政庁がほとんどですが。)
 この規定は建物の形態に大きく影響するので、専門家の緻密な検討を必要とします。