浴室を清潔に保つために、風通しは大切である。
わが家の浴室も、朝日が入り風通しが良い。
天井、出入口、窓等木製のものも多いが多少のメンテンスで問題はあまりない。
10年経つが多少の変化だと思う。
外部側にシャワー水栓が来る場合は窓のかたちに迷うが、シャワーを隣の壁に取り付ければ、風通しのよい窓が出来る。
45度のお湯でサッと掃除すれば、雑菌は死滅するそうだ。
素早く乾けばほかから飛んできた菌の温床にもならないでしょう。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
この度は良いサイトに巡り会えて本当に良かったです。たくさんの問い合わせが来て、まだ全ての方とお話しできてないのですが、良い建物ができそうな予感がしています。 ...
新規事業の立ち上げに際して、建築家紹介センターのサービスを利用させていただきました。経験も豊富な建築士の方々より多くの反響を頂き、現在お話を進めさせて頂いている方も含め...
福岡の人が立ち上げたサイトのようで、県外の建築士等は相手にしてないかな?福岡県内限定のレベルだと思う