浴室を清潔に保つために、風通しは大切である。
わが家の浴室も、朝日が入り風通しが良い。
天井、出入口、窓等木製のものも多いが多少のメンテンスで問題はあまりない。
10年経つが多少の変化だと思う。
外部側にシャワー水栓が来る場合は窓のかたちに迷うが、シャワーを隣の壁に取り付ければ、風通しのよい窓が出来る。
45度のお湯でサッと掃除すれば、雑菌は死滅するそうだ。
素早く乾けばほかから飛んできた菌の温床にもならないでしょう。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 佐野修 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
こちらのサイトに登録なさっていらした設計士様からご連絡をいただき、依頼を受けていただけることになりました。最初の連絡には、こちらのサイトの管理者の方もご確認いただいていましたので...
今回予想以上の4人の方からコメントいただきまして、驚いております。昨日二人の方に現地でお会いして、どちらも魅力のあるアイデアを出していただき、とりあえず、...