対面キッチン

ユーザー アトリエそらまめ 落合晋也 の写真

キッチンには種類があります。特に対面キッチンは人気が高く、ひとことで対面キッチンと言ってもその種類は多くあります。
対面キッチンとは、キッチンに立った時にダイニングやリビングを見渡せるようなつくりになっているキッチンの事を言います。
キッチンで料理をしていても家族の顔やテレビを見られたりするので、かなりの割合で対面キッチンが採用されていると思います。
そのような対面キッチンですが、大きく分けて「アイランドキッチン」、「ペニンシュラキッチン」、「I型キッチン」、「セパレート型キッチン」、「L型キッチン」の5つに分け、それぞれの特徴を書きます。
① アイランドキッチン
アイランドキッチンはアイランドという名前がつく通り、キッチンと壁が接する部分が無く、スペースの中で島のようになっているキッチンの事をアイランドキッチンと呼びます。
オープンキッチンの代名詞ともいえると思います。
アイランドキッチンのメリットはいくつかありますが、その中でも一番特徴的なのはその開放感です。視線を遮る物が近くにないので、キッチンとは思えない程の開放感が得られます。さらに、島のようになっているので、キッチンの周りをクルクルとまわることができるため、間取りに回遊性が生まれます。
ただ、設置するにはかなり広いスペースが必要になるというデメリットが生まれます。
そのため、キッチンにある程度の広さが必要となってきます。
また、開放感があるために、油はねやニオイも部屋に広がりやすくなってしまいます。
そのためコンロの前には油跳ね除けの仕切りを設置したり、換気扇能力の強い換気扇を設置するというような配慮が必要になります。
また、キッチンの手元が丸見えになるため、カウンターの上を常にキレイにしておかないと、開放感のあるキッチンに生活感が見られるようになってしまいます。そのため、いつでもキッチンをキレイにできるかどうかがポイントになってきます。
② ペニンシュラキッチン
アイランドキッチンと似ていますが、ペニンシュラキッチンとはアイランドキッチンの左右どちらかが壁にくっついた対面キッチンの事を言います。ペニンシュラとは半島という意味で、島(アイランド)が壁にくっ付いたから半島(ペニンシュラ)という事です。
アイランドの場合はスペースの関係上、間取りにかなり制約ができてしまいますが、ペニンシュラキッチンは片方を壁に付けることができるので、スペースにゆとりができ、間取りの制約を受けにくく採用しやすい点が挙げられます。
また、コンロの横に壁があるのでアイランドよりも油汚れに強い点に合わせて、アイランドの持つ開放感や作業スペースの広さも持ち合わせているキッチンとも言えます。
このように、ペニンシュラはアイランドの良い所を残しつつ掃除に強いという面も持っているので、かなり扱いやすいキッチンと言えるでしょう。
また、アイランドのようにキッチンの周りをくるくるとまわれないので、回遊性は望めません。加えて、アイランドキッチンと同じように手元が丸見えなので、どれだけキッチンを綺麗にしておけるのか、またどれだけニオイがこもらないようにできるかもペニンシュラキッチンでは重要なポイントです。
③ I型キッチン
I型キッチンとはコンロからシンクまでが横一直線に並んでいるキッチンの事を言います。
一般的な住宅で一番よく使われているキッチンの形体かもしれません。
キッチンの前に腰壁カウンターで納めた場合、I型キッチンはセミオープンキッチンと呼ばれます。壁やカウンターがあるのでアイランドキッチンほどオープンではないけども、料理をしている時にダイニングやリビングを見渡せるのでセミオープンキッチンにできます。
I型キッチンの大きなメリットはキッチンの手元を隠す事ができるという事です。
キッチンって結構いろんな物を置きますよね。洗剤やらフキン、まな板、スポンジ類などなど・・。水気を含んでいたりして1回使うごとに片付けるのはかなりの手間になってしまいます。
これまで見てきたアイランドキッチンやペニンシュラキッチンの場合はキッチンの上に置いた物はすべて見えてしまいますが、I型キッチンの場合は手元のカウンターの高さを高めにする事で、キッチンまわりの生活感やゴチャゴチャ感を隠す事ができるんですね。
さらには腰壁部分にコンセントを付けてあげれば、ミキサーなど電源がいる物を調理で使う時にかなり便利です。
またI型キッチンにする場合、腰壁カウンターの高さは自由に設計できます。
それほど高さはいらないけどもコンセントは欲しいという場合はコンセントがつく高さに。手元を隠したいなら、キッチンに置く物で一番高さがある物を基準に設定するといったように、自分の使いやすい高さにカウンターを設定できるのもI型キッチンの魅力です。
I型キッチンはキッチンの前にカウンターや壁ができるので、アイランドキッチンのような圧倒的な開放感は無くなります。また、見た目も普通のキッチンという感じが強くなるので、キッチンの見た目にこだわる人には物足りないと感じる事があります。
また、I型キッチンは一番よく売れているキッチンなので価格を抑えることができます。
④ セパレート型キッチン
セパレート型のキッチンというのはシンクとコンロを別々に分けたキッチンの事を言います。
セパレート型のキッチンはシンクとコンロが分かれているので、シンク、コンロそれぞれの横に作業スペースを設ける事ができるようになるのが大きなメリットではないでしょうか。家族、複数人でワイワイ料理する方に向いたキッチンとも言えます。
また、キッチンをコンロ側とシンク側2つに分けることによって、キッチンの幅は通常のキッチンよりも短くすることができます。
そのためキッチンの幅が取れないときなど、通常のキッチンが配置できない場合でも設置することができるので、特殊な形状の家でも使いやすいキッチンです。
セパレート型キッチンはシンクとコンロが分かれているので、食材や鍋などの移動がデメリットになります。コンロとシンクを使いやすい距離に配置するのがポイントです。
⑤ L型キッチン
L型キッチンはキッチンをL字型に曲げたキッチンの事です。
L字型のキッチンはI型キッチンよりも大きいので、存在感のあるキッチンと言えます。
L型キッチンはI型キッチンよりも作業スペースが広く取れる上、キッチンがL字型になっているので移動が楽なのが特徴です。
広いスペースで効率的に料理をしたい場合、L型キッチンは最適です。
料理を好きな方がL型キッチンを望まれる傾向があります。
L型キッチンのデメリットは、コーナー部分がデッドスペースとなり収納として使いにくい事が挙げられます。
また、L型キッチンを設置する場合は意外とスペースが必要となってきます。
そのため、キッチンにある程度の広さが必要となり、L型キッチンにしたためにダイニングやリビングがかなり狭くなってしまうなんて事にならないよう注意が必要です。