薬局建築は、広さ30〜40坪が適正サイズといわれています。待合室と受付ゾーン、奥に調剤室という空間構成になるかと思います。最近は感染対策が求められますが、車椅子でも受付できるカウンターやゆとりのあるトイレサービス空間が併設されていれば親切設計です。
クリニックがある程度集積したエリアの立地選定も欠かせない重要なポイントかと思います。
一級建築士 南俊治
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
地元の建築屋と話していましたが知識がなく話しになりませんでした。ここに出会い多くの建築屋さんとめぐり合うことが出来ました。...
日曜日の正午前に投稿したところ昼食中に複数の建築士さんからコメントを頂戴し、13時過ぎに通信での打ち合わせを始めることができました。運営者様のご対応が早いことに加え、...