板倉構法は杉の厚板で、屋根、壁、床を構成するのが特徴で、木と植物繊維だけで化学物質を使用せず、室内環境汚染のない健康な家です。一方でデメリットは無垢材ゆえ割れたり木が反ってくることが上げられます。それは調湿によるもので、1年ほどで落ち着いてきますのであまり気にしすぎないことも大事です。
一級建築士 南俊治
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...
このたび、建築家紹介センターを見つけ、利用させていただき、たくさんの建築家様からご連絡いただきました。様々な方からアプローチをいただき、...
皆様とはプライベートメッセージで一通り挨拶を済ませ、数件の方とはwebメールでのやりとりさせて頂き面談等も。現時点でどなたと最終ご縁あるか判りませんが、皆様からのご提案を頂き、...