I-1279、平屋の共同住宅をセルフビルドで(福岡県)
I-1279、平屋の共同住宅をセルフビルドで(福岡県)
投稿日時:
2017-02-22 09:52
現住所‐都道府県:
福岡県
現住所‐郡市区町村:
北九州市
依頼内容:
現在所有している土地(福岡県北九州市****
約85坪)に平屋の共同住宅(2戸、100平米以下)をセルフビルドで考えています。
依頼内容は原則、設計→確認申請まで。
条件としては
一部外注を考えていますのでその相談や業者の紹介をしてくれる事。
建材・設備・業者の選択は柔軟に対応してくれる事。
予算は明瞭である事。
以上になります。
建築家の所在地について:
同じ都道府県・近県の建築家を希望する
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
コメント
はらはらさま
福岡市で設計をしています、藤田秀樹建築事務所の藤田と申します。
よろしければ一度詳しくお話しをお聞かせ下さい。
それではよろしくお願いいたします。
はじめまして。北九州市の大江建築設計です。当事務所は「北九州 木の家の会」の事務局を兼ね
木の家を通じて森林保護の活動を行っております。
セルフビルドにも対応しており、県内および近県の杉や檜の製材販売から専門工事業者への分離発注の支援も行います。
N邸はセルフビルドの 参考事例です。
基礎工事、屋根葺き(一部)、給排水配管、電気工事は専門工事業者に分離発注しております。
棟上時は大工2名に応援してもらいました。
N邸の施主は全くの素人でしたのでランバー材工法(2X4に似た工法)を採用していますが在来軸組み工法でも問題ありません。
詳しくは以下のホームページをごらんください。
www.kitaq-wood.com
N邸